1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [診療報酬] 地域医療体制確保加算、実効性伴う要件設定を主張 中医協

[診療報酬] 地域医療体制確保加算、実効性伴う要件設定を主張 中医協

  • 公開日: 2023/10/30
 中央社会保険医療協議会が27日に開催した委員会で、支払側委員は医師の働き方改革を進めるための「地域医療体制確保加算」について実効性の伴う要件設定が行われない限り「継続はありえない」と主張した。この加算を算定する医療機関に勤務する医師のうち、長時間労働の医師の割合が増えているとする厚生労働省のデータを踏まえた発言で、加算を存続させるなら2024年度の診療報酬改定で要件の見直しが必須だとした。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[救急医療] 25年7月28日-8月3日の熱中症による救急搬送は9,507人

 消防庁が5日に公表した7月28日-8月3日の「熱中症による救急搬送人員(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員は9,507人。前年同時期(1万2,529人)と比べ3,022人減少した。5月1日からの累計は6万2,633人となった。 年齢区分別の搬送人員と構成比は、乳幼児(

2025/8/6