1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療提供体制] 4回目接種、個人防護具の登録期限23日 厚労省が事務連絡

[医療提供体制] 4回目接種、個人防護具の登録期限23日 厚労省が事務連絡

  • 公開日: 2022/5/13

 厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種に必要な個人防護具(PPE)について、希望する都道府県に対し23日までに登録・報告するよう求める事務連絡を出した。報告を基に、あらかじめ上限を決めた上で配布する。


 都道府県は、希望する数量や配送先などを締め切り日(23日)までに登録・報告する。これを踏まえ、厚労省が上限を決めて都道府県と市町村に配布する。
 対象となるPPEは、サージカルマスクやN95等マスク、アイソレーションガウン、フェイスシールド、非滅菌手袋で、厚労省が一定の算出方法で割り出した量の目安を基に上限を決める。
 その上で、6月中旬をめどに配送を開始。5月下旬の受け取りを希望する場合は、登録の締め切り前に別途、個別に受け付ける。
 新型コロナワクチンの4回目接種について、同省は5月下旬に開始する予定。現時点での対象者は、60歳以上の人と60歳未満の基礎疾患を有する人などとしている。
(厚生政策情報センター)

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 9月15日-9月20日

 来週9月15日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。9月16日(火)未定 閣議10:00-12:00 薬事審議会11:00-13:00 第5回 有料老人ホームにおける望ましいサービス提供のあり方に関する検討会15:00-16:30 第4回 高額療養費制度の

2025/9/13