1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療提供体制] コロナ分類変更なら公費支援など段階的に移行 加藤厚労相

[医療提供体制] コロナ分類変更なら公費支援など段階的に移行 加藤厚労相

  • 公開日: 2023/1/23

 加藤勝信厚生労働相は20日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルスの感染症法上の分類を現在の「2類相当」から季節性インフルエンザなどと同じ5類へ原則として今春に引き下げる方向で、厚生科学審議会・感染症部会で議論することを明らかにした。また、分類が見直された場合の新型コロナに係るこれまでの医療提供体制や公費支援などの政策・措置について「段階的に移行することとし、具体的な検討・調整を進めていく」と述べた。


 医療提供体制を巡っては、現在では新型コロナの患者などを受け入れる医療機関が一部に限られているため、そこの医療従事者に大きな負担が掛かったり、医療の逼迫を招いたりしている。
 加藤厚労相は会見で、5類に変更されれば、より幅広い医療機関にも新型コロナの患者などに対応してもらうことを目指すのは「当然のことだ」と指摘した。ただ「一朝一夕に切り替えるわけではない」とし、医療関係者などと連携しながら、新型コロナの患者を受け入れていなかった病院や診療所にも対応してもらえるような環境の整備や支援を行うことを検討する必要があるとした。
 また、新型コロナの分類変更には、医療提供体制の整備や自治体の対応、予算上の措置といった一定の準備期間が必要だと説明。その時期は、専門家などの意見を踏まえて最終的に判断するとの考えも示した。

※この記事の詳細はリンク先をご参照ください。(加藤大臣会見概要 https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00517.html)
(厚生政策情報センター)

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[インフル] インフルエンザの全国報告数4,627人、前週から6人増

 厚生労働省は25日、2025年第16週(4月14日-4月20日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は4,627人で前週から6人の増加となった。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告▽定点当たり

2025/4/28