1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [健康] 食物繊維は「少なくとも1日25グラム」 新たな栄養摂取基準

[健康] 食物繊維は「少なくとも1日25グラム」 新たな栄養摂取基準

  • 公開日: 2024/10/21
 厚生労働省は、国民の健康の保持・増進のため5年ごとに定めている「日本人の食事摂取基準」(2025年版)を議論する検討会の報告書を公表した。食物繊維は成人で「少なくとも1日当たり25グラム」を摂取するよう推奨している。栄養摂取量の新たな基準は11月下旬ごろ告示する予定で、25年4月1日から適用する。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[救急医療] 25年7月7日-7月13日の熱中症による救急搬送は8,546人

NEW

 消防庁が15日に公表した7月7日-7月13日の「熱中症による救急搬送人員(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員は8,546人。前年同時期(8,298人)と比べ248人増加した。5月1日からの累計は3万6,727人となった。 年齢区分別の搬送人員と構成比は、乳幼児(生後2

2025/7/16