1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [介護] 高齢者施設のオミクロン株対応ワクチン接種で実態調査結果 厚労省

[介護] 高齢者施設のオミクロン株対応ワクチン接種で実態調査結果 厚労省

  • 公開日: 2023/1/6

 厚生労働省は12月27日、都道府県などに事務連絡を出し、オミクロン株に対応した新型コロナワクチン接種について、施設・居住系の高齢者施設などの実態調査の結果を伝えた。


 調査対象の施設種別は、▽介護老人福祉施設▽地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護▽介護老人保健施設▽介護医療院▽特定施設入居者生活介護▽地域密着型特定施設入居者生活介護▽認知症対応型共同生活介護▽養護老人ホーム▽軽費老人ホーム▽有料老人ホーム▽サービス付き高齢者向け住宅-で、「実施した施設数」と「実施予定施設数」に分けて集計している。
 対象の施設全体(5万4,622施設)のうち、オミクロン株対応ワクチンの4回目接種を実施した施設の割合は2.8%、実施予定は1.5%だった。
 実施した施設の種別を見ると、介護老人保健施設が3.6%で最も高く、以下は、介護老人福祉施設(3.4%)、介護医療院、養護老人ホーム(共に3.1%)、有料老人ホーム(3.0%)などの順。最も低かったのは地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護(1.6%)だった。
(厚生政策情報センター)

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[介護] 介護報酬の期中改定など3項目を求める決議を採択 介護関係16団体

 介護関係16団体の代表者などが発起人となり、「介護現場で働く人々と家族の暮らしを守る集会」を8日に開き、あらゆる職員への十分な賃上げの実現に向けて、介護報酬の期中改定を2026年4月に実施するなど3項目を求める決議を全会一致で採択した。 集会後の記者会見で発起人代表の全国老人保

2025/5/12