1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [感染症] マスク着用の必要の有無、リーフレットで周知を 厚労省事務連絡

[感染症] マスク着用の必要の有無、リーフレットで周知を 厚労省事務連絡

  • 公開日: 2022/5/27

 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と子ども家庭局は25日、マスクの着用に関するリーフレットを関係各所に周知するよう、都道府県や保健所設置市、特別区、市区町村に事務連絡した。


 リーフレットでは、屋外では人との距離(2メートル以上を目安)が確保できる場合や、距離が確保できなくても、会話をほとんど行わない場合は、マスクを着用する必要はないことを説明。屋内でも、人との距離(同)が確保できて、会話をほとんど行わない場合は、マスク着用は必要ないとしている。
 その一方で、高齢者と会う時や病院に行く時は、マスクの着用を推奨。また、体調不良時は、出勤・登校・移動を控えるよう呼び掛けている。
(厚生政策情報センター)

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[感染症] マイコプラズマ肺炎の定点報告数が25年の最多更新

 国立健康危機管理研究機構が7日に発表したデータによると、第39週(9月22日-9月28日)のマイコプラズマ肺炎の定点医療機関当たりの報告数は1.28人(前週比15.3%増)となり、2025年の最多を更新した。定点当たりの報告数は、3週連続で増加している。 都道府県別では、秋田の

2025/10/13