1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [感染症] マスク着用の必要の有無、リーフレットで周知を 厚労省事務連絡

[感染症] マスク着用の必要の有無、リーフレットで周知を 厚労省事務連絡

  • 公開日: 2022/5/27

 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と子ども家庭局は25日、マスクの着用に関するリーフレットを関係各所に周知するよう、都道府県や保健所設置市、特別区、市区町村に事務連絡した。


 リーフレットでは、屋外では人との距離(2メートル以上を目安)が確保できる場合や、距離が確保できなくても、会話をほとんど行わない場合は、マスクを着用する必要はないことを説明。屋内でも、人との距離(同)が確保できて、会話をほとんど行わない場合は、マスク着用は必要ないとしている。
 その一方で、高齢者と会う時や病院に行く時は、マスクの着用を推奨。また、体調不良時は、出勤・登校・移動を控えるよう呼び掛けている。
(厚生政策情報センター)

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[医療提供体制] 医療などの省力化投資促進、5月にプラン策定 石破首相

 石破茂首相は1日、2025年度政府予算の成立を受けて記者会見し、医療や介護・福祉など12業種の生産性を向上させる「省力化投資促進プラン」を5月に策定する考えを示した。政府は、小規模事業者の現場に専門家を派遣するなどのサポート体制をプランに沿って整備する。 人手不足が特に深刻な医

2025/4/4