「開催告知」の記事一覧
15件/134件

令和6年度 女性の健康週間記念イベント 開催のお知らせ
3月1日(土)~8日(土)は「女性の健康週間」です。女性の健康週間の一環として、「女性の健康を支える地域・社会の役割~誰一人取り残さない健康づくりの実現に向けて~」をテーマとしたシンポジウムが開催されます。 開催日時 3月7日(金)15:00~17:00

第30回3学会合同呼吸療法認定⼠認定講習会および認定試験のお知らせ
3学会(⼀般社団法⼈ ⽇本胸部外科学会、⼀般社団法⼈ ⽇本呼吸器学会、公益社団法⼈ ⽇本⿇酔科学会)合同呼吸療法認定⼠認定委員会は、学会認定制度による「3学会合同呼吸療法認定⼠」の認定を⾏うため、標記 認定講習会および認定試験を下記の通り実施します。 認定講習会について

第22回 呼吸ケアカンファレンス(第65回 日本呼吸器学会学術集会講演)開催のお知らせ
第22回 呼吸ケアカンファレンス(第65回 日本呼吸器学会学術集会講演)開催のお知らせ テーマ 協働から共創へ 呼吸ケア 開催概要 日程 2025年4月12日(土)・13日(日) 会場 東京国際フォーラム 〒100-0005 東

第27回日本小児ストーマ・排泄・創傷管理セミナー 開催のお知らせ
会期 2025年6月11日(水)、12日(木)、13日(金) 6月11日: 13時開始、 6月13日 :16時15分終了予定 研修内容 ストーマ術前術後のケア(低出生体重児を含む)、創傷ケア(褥瘡予防・局所ケア)、失禁ケア(尿・便失禁、自己導尿指導等) ※当

第17回 静脈経腸栄養管理指導者協議会(リーダーズ)学術集会【参加登録のお願い】
参加登録のお願い|第17回 静脈経腸栄養管理指導者協議会(リーダーズ)学術集会 一般社団法人 静脈経腸栄養管理指導者協議会(リーダーズ)の第 17 回学術集会(当番会長:北河 徳彦 先生 神奈川県立こども医療センター)を開催いたします。 第40回日本栄養治療学会に久しぶり

第22回日本臨床腫瘍学会学術集会 開催のお知らせ
Precision Oncology Toward Practical Value for Patientsをテーマに、第22回日本臨床腫瘍学会学術集会が開催されます。 会長 高山 哲治(徳島大学大学院医歯薬学研究部消化器内科学分野 教授) 会期

【公益財団法人 木村看護教育振興財団】2025年度 看護研究助成募集のお知らせ
趣旨 本財団は、わが国における看護教育及び看護実践の充実・向上を図るために必要な助成を行うことにより、看護職の育成に寄与することを目的としております。 とりわけ現場に携わる看護職への「ご恩返し」という設立の趣旨を尊重して、臨床看護師への支援を中心に教育助成の機会を

【公益財団法人 木村看護教育振興財団】2025年度 専門看護師(CNS)奨学金助成募集のお知らせ
趣旨 近年、看護界においては、看護の質的向上を目指して専門分化が進行しており、看護系大学大学院修士課程において、特定の専門分野の卓越した看護実践者の育成を目途に、専門看護師(Certified Nurse Specialist:CNS)教育が推進されております。

【公益財団法人 木村看護教育振興財団】2025年度 海外看護研修助成募集のお知らせ
趣旨 本財団は、わが国における看護教育及び看護実践の充実・向上を図るために必要な助成を行うことにより、看護職の育成に寄与することを目的としております。 とりわけ現場に携わる看護職への「ご恩返し」という設立の趣旨を尊重して、臨床看護師への支援を中心に教育助成の機会を

「第46回透析技術認定士認定講習会および認定試験」のお知らせ
透析療法合同専門委員会(日本腎臓学会・日本泌尿器科学会・日本人工臓器学会・日本移植学会・日本透析医学会)は、標記認定講習会および認定試験を下記の通り実施します。 認定講習会について 1.受講資格 次のいずれかの資格(免許)を有し、免許証の免許登録日から申請書類提出日

第16回 静脈経腸栄養管理指導者協議会(リーダーズ)学術集会【プログラム公開中】
演題募集のお願い|第16回 静脈経腸栄養管理指導者協議会(リーダーズ)学術集会 一般社団法人 静脈経腸栄養管理指導者協議会(リーダーズ)の第 16 回学術集会(会長:林 泰生先生 杉田玄白記念公立小浜病院 外科・消化器外科 診療部長)を開催いたします。 今回のテーマは[学

<東京開催>快適な排尿をめざすセミナー ~間歇導尿指導認定セミナー初級~ のお知らせ
間歇導尿(CIC)指導の基本的な知識を習得し、正しい知識のもとで自信を持って指導が行えるようにすることを目的とし、長く京都で開催してきたセミナーを、この度東京でも開催いたします。 日時 2024年9月14日(土)、15日(日) 開催 場所 AP秋葉原 〒11

看護教育研究学会 2024年度研修会 開催のお知らせ
看護教育研究学会は、看護および看護教育に関する研究を発信し、看護学の発展に寄与するとともに、看護職者の資質の向上を図ることを目指しています。 テーマ 発達障害傾向のある人を理解し、看護教育に生かす 日時 2024年9月14日(土)9:30-16:00

第18回看護教育研究学会学術集会 開催のお知らせ
看護教育研究学会は、看護および看護教育に関する研究を発信し、看護学の発展に寄与するとともに、看護職者の資質の向上を図ることを目指しています。 テーマ 変革の時代における看護教育 -デジタルトランスフォーメーションと看護のこころ- 学術集会長 平川美和子(帝京平

第19回 医療の質・安全学会学術集会のお知らせ
第19回 医療の質・安全学会学術集会|開催のお知らせ 医療の質・安全学会は、第19回 医療の質・安全学会学術集会(大会長:荒井 有美 北⾥⼤学病院 医療安全推進室 副室⻑/医療安全管理者)を開催いたします。 詳細は第19回 医療の質・安全学会学術集会のページをご覧