1. トップ
  2. 看護記事
  3. 看護教育・制度
  4. コミュニケーション
  5. 接遇・マナー
  6. 【看護師のマナー】第18回 近所づきあい

【連載】ナースのための社会人マナー

【看護師のマナー】第18回 近所づきあい

  • 公開日: 2015/9/12

常に隣の人がいることを心がけましょう

新社会人になったのをきっかけに、親元を離れて寮やアパートに住み始める人も多いはず。

ここで気を付けたいのは、なんといっても近所とのコミュニケーション。
特に寮の場合は、壁をへだててすぐ向こうは隣の部屋なので、お互いが快適に生活できるように、それぞれ気配りが必要です。

夜に友達を呼んで大騒ぎをしたり、音楽をガンガン鳴らすのはもってのほか。
確かにあなたの部屋ですから、いつ、何をしようと、あなたの自由かもしれません。
でも、隣の人は疲れて眠っているかもしれません。あなたと違った生活をしているということを、常に頭に入れておきたいものです。

とはいえ、ただ隣近所の人に迷惑をかけないようにしていればいいわけではありません。
玄関の前でバッタリと顔を合わせたら、挨拶くらいは交わしたいものです。
何でもないようなことですが、実はこれが近所づきあいの鍵を握っています。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

【書籍紹介】看護師のための語彙力・対話力 あなたの印象と評価を変える 知っておきたい“言葉のマナー”

看護師の何気ない言葉遣いが、病院の評価や評判を決める時代に!  看護師にもホスピタリティが求められている、そう感じることはありませんか? SNSが普及した現代では、患者さんは医療サイトを見て病院選びを行うのが当たり前となっています。病院自体についてはもちろんのこと、

2019/11/7