1. トップ
  2. 看護記事
  3. 看護教育・制度
  4. コミュニケーション
  5. 接遇・マナー
  6. 【看護師のマナー】第22回 食事、旅館・ホテルのマナー

【連載】ナースのための社会人マナー

【看護師のマナー】第22回 食事、旅館・ホテルのマナー

  • 公開日: 2015/10/9

食事のマナー

各お料理の食事の際のマナーをおさらいしましょう。

日本料理

懐石料理は、それぞれが小鉢に盛られているので、一つひとつの小鉢を手に取って、食べましょう。
美しい細工を眺めてから、まずは前菜を。ひとつのお皿に盛られているものなら、左側にある料理から手をつけましょう。

一品ずつ出されるコースの場合、もし途中でおなかがいっぱいになってしまったら、お盆の外に器を出して。
これが「下げてもらう」合図です。
食事の後の使った箸は、そのまま箸置きに置くだけでOKですが、口紅がついていたり、先が汚れているのなら、箸袋に入れましょう。その場合は、箸袋の先を折り、使用したということを示しましょう。

注意したい箸使い

日本料理で特に注意したいのが、箸使いです。
箸で器を手前に引く「寄せ箸」、どれを食べようかとそれぞれの料理に箸をつける「迷い箸」、なめるように箸に口をつける「ねぶり箸」、料理を突き刺す「刺し箸」など。
器の上に箸を置く「渡し箸」もタブーとされているので、必ず箸置きに置いて。箸置きがない場合は、箸袋を折って、その上に置きましょう。

フランス料理

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

【書籍紹介】看護師のための語彙力・対話力 あなたの印象と評価を変える 知っておきたい“言葉のマナー”

看護師の何気ない言葉遣いが、病院の評価や評判を決める時代に!  看護師にもホスピタリティが求められている、そう感じることはありませんか? SNSが普及した現代では、患者さんは医療サイトを見て病院選びを行うのが当たり前となっています。病院自体についてはもちろんのこと、

2019/11/7