1. トップ
  2. 看護記事
  3. 看護教育・制度
  4. 看護管理・教育
  5. ストレスマネジメント
  6. 【看護師のマナー】第21回 ナースのストレスコントロール法

【連載】ナースのための社会人マナー

【看護師のマナー】第21回 ナースのストレスコントロール法

  • 公開日: 2015/9/28

1.タフな精神力を身に付け、ストレスに強くなりましょう

精神的ストレスを抱える、いくつかの理由

ナースの仕事は、いくら努力をしても、結果に結びつかないケースがあります。善かれと思って患者さんにしたことが、逆に気にさわってしまったり。

また、病状が悪化し、痛みをコントロールできない患者さんを目の前にして、自分の無力さを痛感する。患者さんが亡くなってしまう……。
いつも自分の思い描くケアが、できるとは限らないのです。

さらに、医師や上司、同僚など、ナースの職場には、人間関係から生じるストレスの要因が、多々あります。
たとえば、夜勤の際。病状が変化した患者さんがいた場合、「こんな時間に、こんなことで、医師を呼んでもよいものだろうか」などと、そのタイミングに、とても悩みます。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

ストレスへの看護計画|長期入院中の患者さん

長期間の入院によるストレスに対する看護計画  治療の長期化や転院調整などさまざまな要因で入院が長期化することがあります。それによって日常生活に制限が発生しストレスが生じる可能性が考えられるため看護計画を立案しました。 POINT観察計画 O-P 患者さんの身体状況を把

2022/10/31