[感染症] 咽頭結膜熱の報告数が増加、直近5年間よりやや高水準 感染症週報
- 公開日: 2018/5/29
国立感染症研究所は5月25日、2018年第19週(5月7日~5月13日)の「感染症週報」を公表した。咽頭結膜熱の定点当たり報告数は0.62(前週0.33)で前週よりも増加し、過去5年間の同時期よりもやや高い水準となった。都道府県別では、佐賀県(2.35)、鹿児島県(1.74)、新潟県(1.70)の順に多い。
参考になった
-
参考にならなかった
-
カテゴリの新着記事

[補助金・助成金] 公表・更新された補助金・助成金情報 7月16日-7月31日
7月16日から31日までに、都道府県より公表・更新された、医療機関向け補助金・助成金は以下の通りです。なお、全自治体の補助金・助成金を網羅しているわけではありません。各事業については各都道府県にお問い合わせください。●7月16日-7月31日公表・更新【静岡】 静岡県医療機関等職
2025/8/8
-
-
- [診療報酬] 急性期「集約する治療」の検討求める、支払側委員 中医協
-
-
-
- [診療報酬] アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」、薬価15%引き下げ
-
-
-
- [診療報酬] 訪問看護指示料に関する疑義解釈を事務連絡
-
-
-
- [介護] 介護給付費の国庫負担、定率で25%に引き上げを 指定都市市長会
-