[医療費] 2016年度の生活習慣病医療費は全体の11.2% 健保連
- 公開日: 2018/6/16
健康保険組合連合会(健保連)が6月13日に公表した、「平成28年度(2016年度)生活習慣病医療費の動向に関する調査分析」によると、総医療費に占める、生活習慣病の医療費の比率は11.2%(約4,396億円)で、そのうち約9割は入院外であることがわかった。
調査は、健保連に加入する1,260組合の電算処理レセプト(医科・調剤計2億6,403万5,848件)をもとに、生活習慣病医療費の動向をまとめたもの。
参考になった
-
参考にならなかった
-
カテゴリの新着記事

[診療報酬] 分科会の取りまとめを了承、「在宅医療」で議論 中医協総会
中央社会保険医療協議会・総会が1日に開催され、「入院・外来医療等の調査・評価分科会」より取りまとめの報告を受け、了承した。同分科会の取りまとめは18項目で構成され、8月6日に報告された「中間とりまとめ」からは新たに、「賃上げ・処遇改善」「中長期的に検討すべき課題」などが追加され
2025/10/2
-
-
- [医療提供体制] 自治体の常勤保健師、374人増の3万9,579人 厚労省
-
-
-
- [救急医療] 25年9月22日-9月28日の熱中症による救急搬送は570人
-
-
-
- [診療報酬] 医療DX推進、26年改定で人員基準は緩和を 日病協
-
-
-
- [医療提供体制] 1カ月超える精神病床への再入院率を成果目標に 厚労省
-