[医療費] 2016年度の生活習慣病医療費は全体の11.2% 健保連
- 公開日: 2018/6/16
健康保険組合連合会(健保連)が6月13日に公表した、「平成28年度(2016年度)生活習慣病医療費の動向に関する調査分析」によると、総医療費に占める、生活習慣病の医療費の比率は11.2%(約4,396億円)で、そのうち約9割は入院外であることがわかった。
調査は、健保連に加入する1,260組合の電算処理レセプト(医科・調剤計2億6,403万5,848件)をもとに、生活習慣病医療費の動向をまとめたもの。
参考になった
-
参考にならなかった
-
カテゴリの新着記事

[感染症] 全国報告数3,544人、前週から317人増 新型コロナ
厚生労働省は13日、2025年第23週(6月2日-6月8日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は3,544人で前週から317人の増加となった。詳細は以下の通り。●定点報告▽定点当たり(全国):0.92▽報告数(全国):3,544人▽都道府県別の報告数
2025/6/16
-
-
- [診療報酬] 入院基本料「大幅引き上げを」、公私病連が決議
-
-
-
- [医療提供体制] 特定機能病院、報告すべき重大事象を明確化へ 厚労省
-
-
-
- [医療提供体制] 総合病院の精神科が担う役割の整理や環境整備が必要
-
-
-
- [健康] 働く更年期女性、SMI中等症以上が4割 内閣府
-