[介護保険] 介護人材の「不足感」6割超、4年連続増加 介護労働センター
- 公開日: 2018/8/8
介護労働安定センターは8月3日、2017年度の「介護労働実態調査」を公表した。それによると、介護人材の「不足感」がある事業所は全体の6割超となり、4年連続で増加している。
参考になった
-
参考にならなかった
-
カテゴリの新着記事

[診療報酬] 26年度診療報酬改定、外来医療の議論を開始 中医協
中央社会保険医療協議会は16日、2026年度診療報酬改定に向けて外来医療の議論を始め、厚生労働省は「かかりつけ医機能」のほか、▽生活習慣病対策▽外来機能の分化の推進▽情報通信機器を用いた診療-ごとに論点を示した。この日の総会で「かかりつけ医機能」の取り扱いを巡り、診療側と支払側
2025/7/18
-
-
- [医療提供体制] 家族性高コレステロール血症が脳疾患の要因に 国循
-
-
-
- [医療提供体制] サージカルマスク1.2億枚など4物資を売却 厚労省
-
-
-
- [介護] 福祉用具サービスのPDCA実践手引き公表 厚労省
-
-
-
- [医療提供体制] 薬剤師数、病院と薬局の格差拡大 日病協議長が危機感表明
-