1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [社会福祉] 連携によるセーフティネット構築をテーマにシンポジウム

【連載】MC+(厚生行政ニュース)

[社会福祉] 連携によるセーフティネット構築をテーマにシンポジウム

  • 公開日: 2018/8/23

 独立行政法人福祉医療機構(WAM)は9月27日に、シンポジウム「多様な連携のカタチ~持続可能な福祉社会を目指して~」を開催する。NPO、行政、企業などの連携による地域のセーフティネット構築をテーマに、広井良典氏(京都大学 こころの未来研究センター 教授)の講演やNPOがWAMの助成を活用して取り組んだ事例の紹介、パネルディスカッションなどを実施する。

 日時は9月27日(木)13:30から16:50まで。会場は品川フロントビル会議室(東京都港区港南)。先着200名。参加費は無料。WAMのホームページから、またはファクスで申し込む。

独立行政法人福祉医療機構(WAM)

(厚生政策情報センター)

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[医療機器] 区分A3などの医療機器を保険適用 厚労省

 厚生労働省は3月31日付で、「医療機器の保険適用」に関する通知を地方厚生(支)局などに送付した。2025年4月1日から保険適用となった対象の医療機器は、区分A3(特定包括)「放射性医薬品合成設備MPS200Aβ」(住友重機械工業)など。 その他、医科における新たな保険

2025/4/3