1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療提供体制] 厚労省がオンライン診療研修実施団体の公募を開始

【連載】MC+(厚生行政ニュース)

[医療提供体制] 厚労省がオンライン診療研修実施団体の公募を開始

  • 公開日: 2018/8/24

 厚生労働省は8月21日、2018年度の遠隔医療従事者研修事業について、実施団体の公募を開始した。同事業は、遠隔医療に携わる医療従事者の資質向上などを目的に従前から実施されていたが、2018年度診療報酬改定で、オンラインで再診や医学管理を行った場合の報酬が新設されたことを受けて、内容を拡充。実際にオンライン診療にあたる医師を対象にした研修(オンライン診療研修)を新たに実施するほか、関連制度などを学ぶ基礎研修は、オンライン診療の対象になる可能性がある在宅患者や家族にも門戸を開放する。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[医療提供体制] 院内の事例報告・学習システムの在り方で議論開始 厚労省

 厚生労働省は6月27日、「医療事故調査制度等の医療安全に係る検討会」の初会合を開き、施策全般の課題を整理するとともに、各医療機関内での事例報告・学習システムの在り方などについて検討を進める考えを示した。意見交換では、特定機能病院を中心に進んだ医療事故などの事例報告と学習システム

2025/7/4