[感染症] 結核罹患率は低下、新規患者では高齢者の割合高く 厚労省
- 公開日: 2018/8/31
厚生労働省が8月28日に公表した「平成29年(2017年)結核登録者情報調査年報」によると、結核罹患率が前年から低下したことがわかった。新規の結核患者には高齢者が多く、潜在性結核感染症患者に占める医療職の割合は依然として高かった。
参考になった
-
参考にならなかった
-
カテゴリの新着記事

[医療提供体制] 院内の事例報告・学習システムの在り方で議論開始 厚労省
厚生労働省は6月27日、「医療事故調査制度等の医療安全に係る検討会」の初会合を開き、施策全般の課題を整理するとともに、各医療機関内での事例報告・学習システムの在り方などについて検討を進める考えを示した。意見交換では、特定機能病院を中心に進んだ医療事故などの事例報告と学習システム
2025/7/4
-
-
- [医療提供体制] 地域医療構想の重点支援、3区域を追加選定 厚労省
-
-
-
- [医療提供体制] 病床数適正化支援事業、対象約4千床で配分額は約168.6億円
-
-
-
- [医療提供体制] かかりつけ医機能、ガイドラインやQ&Aを公表 厚労省
-
-
-
- [救急医療] 25年6月23日-6月29日の熱中症による救急搬送は4,665人
-