1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医薬品] ドブタミン塩酸塩製剤、心エコー図検査時の留意事項を通知

【連載】MC+(厚生行政ニュース)

[医薬品] ドブタミン塩酸塩製剤、心エコー図検査時の留意事項を通知

  • 公開日: 2018/10/25

 厚生労働省は10月12日、ドブタミン塩酸塩製剤の使用にあたっての留意事項を都道府県などに通知した。同日付で「心エコー図検査における負荷」の効能・効果追加の一部変更が承認されたことを受けての対応。添付文書の警告や禁忌事項などに関連する記載が追加されたことから、「既承認の効能・効果と異なる点があるため特段の留意をお願いする」と要請した。

 添付文書の警告欄では、同剤を心エコー図検査の負荷に使用する場合、心停止、心室頻拍、心筋梗塞などが起こるおそれがあるとして、緊急時に十分処置できる医療施設で、心エコー図検査に十分な知識・経験のある医師のもとで実施するよう指示。負荷試験中は心電図、血圧などを継続的に監視して患者の状態を注意深く観察するとともに、重篤な胸痛や不整脈、高血圧、低血圧などの症状が現れ、検査続行が困難と判断した際には速やかに同剤の投与を中止することを求めている。

(厚生政策情報センター)

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[医療機器] 区分A3などの医療機器を保険適用 厚労省

 厚生労働省は3月31日付で、「医療機器の保険適用」に関する通知を地方厚生(支)局などに送付した。2025年4月1日から保険適用となった対象の医療機器は、区分A3(特定包括)「放射性医薬品合成設備MPS200Aβ」(住友重機械工業)など。 その他、医科における新たな保険

2025/4/3