1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [Q&A] 看護師・特定行為研修のパッケージ化について

【連載】MC+(厚生行政ニュース)

[Q&A] 看護師・特定行為研修のパッケージ化について

  • 公開日: 2019/6/8

Q. 2020年4月から始まる新たな看護師・特定行為研修について教えてください

 医療機関併設の訪問看護ステーションに勤務する看護師です。以前から特定行為研修に興味がありましたが、学習時間の確保に不安があり、受講をあきらめていました。聞くところによると、2020年度から学習時間を大幅に短縮した新しい研修が始まり、これまでよりも受講しやすくなるとか。詳しく教えてください。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[診療報酬] 認定コーディネーターの院内配置、脳死臓器提供管理料で評価へ

 中央社会保険医療協議会・総会が29日に開催され、2026年度診療報酬改定に向け個別事項として「移植医療」について議論を行った。厚生労働省は、認定ドナーコーディネーターの院内配置を踏まえた「脳死臓器提供管理料」や「臍帯血移植」などの評価の在り方を論点に挙げた。 認定ドナーコーディ

2025/10/30