1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [Q&A]消費税率引き上げ時の区分支給限度基準額の取り扱いについて

【連載】MC+(厚生行政ニュース)

[Q&A]消費税率引き上げ時の区分支給限度基準額の取り扱いについて

  • 公開日: 2019/7/24

Q. 2019年10月の消費税率引き上げ時の区分支給限度基準額の取り扱いはどうなるのですか?

 居宅介護支援事業所に所属するケアマネジャーです。19年10月に消費税率が8%から10%に引き上がるのに合わせて、介護報酬の引き上げが行われると聞いています。その場合、区分支給限度基準額も一緒に引き上げられることになるのでしょうか?現行のまま据え置きとなった場合、一部の利用者が今までと同じサービスを受けられなくなる可能性があり、心配しています。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[救急医療] 25年5月12日-5月18日の熱中症による救急搬送は738人

 消防庁が20日に公表した5月12日-5月18日の「熱中症による救急搬送人員(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員は738人。前年同時期(603人)と比べ135人増加した。5月1日からの累計は1,153人となった。 年齢区分別の搬送人員と構成比は、乳幼児(生後28日以上7

2025/5/22