[医薬品] 骨粗鬆症治療薬に評価中のリスク PMDA
- 公開日: 2019/9/2
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、医薬品の評価中のリスクに関する情報を公表した。添付文書(使用上の注意)を改訂する恐れのある医薬品が対象。公表された主な医薬品は以下の通り。
〔ロモソズマブ(遺伝子組換え)〕商品名はイベニティ皮下注105mgシリンジ。骨折の危険性の高い骨粗鬆症に効能・効果がある。評価中のリスクは心血管系事象の既往を有する患者への投与。
今回公表した医薬品のリスク情報は評価中のものであることから、PMDAは、自己判断で服薬を中止したり、用量を減らしたりしないよう呼び掛けている。
(厚生政策情報センター)
参考になった
-
参考にならなかった
-
カテゴリの新着記事

[感染症] マイコプラズマ肺炎の定点報告数が25年の最多更新
国立健康危機管理研究機構が7日に発表したデータによると、第39週(9月22日-9月28日)のマイコプラズマ肺炎の定点医療機関当たりの報告数は1.28人(前週比15.3%増)となり、2025年の最多を更新した。定点当たりの報告数は、3週連続で増加している。 都道府県別では、秋田の
2025/10/13
-
-
- [感染症] コロナワクチン接種による疾病・障害の審議、9件を認定
-
-
-
- [感染症] コロナワクチン接種による疾病・障害の審議、9件を認定
-
-
-
- [医療提供体制] 高市新総裁、病院・介護施設への早期支援を表明
-
-
-
- [医療提供体制] 高市新総裁、病院・介護施設への早期支援を表明
-