第11回 みね子、初めての受け持ち患者さんに緊張するの巻				
				- 公開日: 2013/5/20
 
現場デビューから1カ月。ついに患者さんを受け持つことになったみね子。期待と不安が入り混じり、緊張感もMAX。いつも通り、考えすぎてパニックになっているところにSAKURAがやってきて・・・。

ちょっと! いっぱいいっぱいオーラが全身からにじみ出ているわよ。

だって初めて患者さんを受け持つんですよ。緊張せずにいられませんよ。

だからって、そんなにいっぱいいっぱい感を丸出しにしていたら、患者さんが不安に思うじゃない。

落ち着いている余裕なんてありません。

何がそんなに不安なのかしら? その理由は?

だって、手技のときモタモタして怒られたり、指導を守ってもらえなかったりしたら、どうすればいいのか・・・。同期からは、新人だからっていうだけでいじめられるって聞きました。

そんなこと、あたりまえじゃない。

えっ! やっぱりそうなんですか。

手技がうまくできなかったりするのはしょうがないでしょ。新人なんだから。それよりも、患者さんに接するときの基本を身に付けるほうが先よ!

そうですかー(なんだろう、患者さんに接する時の基本って・・・)。

またそんな憂鬱そうな顔をして。先輩たちはどんなふうに乗り切ってきたか、知りたくない?

知りたいです!(キターーー! 秘蔵のデータベース)
※続いては、「患者さんに接するときに気を付けたいこと」のアンケート結果を紹介します。
 
 
												