1. トップ
  2. 看護記事
  3. 注目ピックアップ
  4. 第6回 夏開催 短期体験看護留学の3つのポイントを一挙公開!

【連載】海外留学のススメ

第6回 夏開催 短期体験看護留学の3つのポイントを一挙公開!

  • 公開日: 2013/10/3
  • # 注目ピックアップ
  • # 海外事情・海外で働く

夏休みも終わり、通常業務に戻られるころではないでしょうか。
さて、以前、ナース専科でもご紹介させて頂いた「2週間で体感するオーストラリアの看護現場体験留学」。

  1. ●現地総合小児病院での見学の際に見た、「病院のように見せたくない」という配慮に感動…
  2. ●世界中からの寄付で図書館ができてしまうなんて…
  3. ●看護学部で研修に使われている人形…なんと喋った!!?

そんな沢山の驚きと感動があった2週間(2013年8月23日から9月1日)の体験看護留学(看護スタディーツアー)の一部を皆さんにご紹介させて頂きます。


次回は春!

  1. ●開催期間:2週間
  2. ●開催日程:2014年2月21日(金)日本発 - 2014年3月8日(土)現地発
  3. ●詳細:https://www.world-avenue.co.jp/lpo/nurse_st/

ワールドアベニューへの資料請求はこちらから

看護留学パンフレット取寄せ

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

保護の基本を学ぼう【PR】

保護の基本 化学的刺激からの保護  皮膚への化学的刺激になりうるものには、排泄物、ドレーンや気管瘻の周囲などがありますが、やはりおむつ内の排泄物による刺激が、日常的に誰もが直面する問題だと思います。  排泄物はアルカリ性です。その刺激から皮膚を守るためには、撥水保護

2025/2/20