1. トップ
  2. 看護記事
  3. 診療科から探す
  4. 透析・腎臓内科
  5. 腎疾患
  6. 慢性腎臓病(CKD)・腎不全
  7. 第1回 腎不全看護における看護師の役割

【連載】腎不全看護

第1回 腎不全看護における看護師の役割

  • 公開日: 2009/5/27

1 CKD対策と透析医療の現在

腎不全医療は、診療科や治療の場を選ばず、多くの専門職が協働するチーム医療です。最近の傾向としてあげられるのが、透析患者さんの高齢化や糖尿病透析患者さんの増加です。

末期腎不全の治療の選択では、血液透析療法、腹膜透析療法、腎移植の3つの方法の他に、「何もしない」という選択肢も考えられるようになり、チームとしてのあり方も拡大し、さまざまに検討されています。

看護師は新たな治療法や生活としての透析療法を考えた患者さんの支援、そして安全・安楽な統制維持などに関連した知識、技術、経験が必要です。そのポイントについてお示しします。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

食事制限を守れない腎不全患者さんに関する看護計画

食事制限を守れない腎不全患者さんに関する看護計画  腎臓は生きていく上で作られる老廃物を尿として身体から排泄してくれる臓器です。しかし、腎不全によってその機能が障害されることで身体の老廃物を上手く排泄できなくなるため生活に工夫が必要になります。また、腎不全を悪化させないため

2023/9/29