1. トップ
  2. 看護記事
  3. 学会・セミナー
  4. 開催告知
  5. 第15回 静脈経腸栄養管理指導者協議会(リーダーズ)学術集会【参加登録者募集】

第15回 静脈経腸栄養管理指導者協議会(リーダーズ)学術集会【参加登録者募集】

  • 公開日: 2024/3/1
  • # 開催告知
  • # 経腸栄養
  • # 静脈栄養
  • # 学会・セミナー

第15回 静脈経腸栄養管理指導者協議会学術集会|参加登録のお願い


一般社団法人 静脈経腸栄養管理指導者協議会(リーダーズ)の第 15 回学術集会(会長:五條病院内科 森安 博人 先生)を開催いたします。
前期参加登録受付は 9月15日まで(参加費:前期9,000円、後期10,000円)です。
今回は1日目の夕方、懇親会を開催することにしました。会場で行いますので、飲み放題で5,000円かかりますが、高いなあ、と私が感じまして、リーダーズとして援助して、懇親会参加費は3,000円にすることにしました。
いろいろ話もできますので、ぜひ懇親会にも参加してください。
早めの参加登録をお願いいたします。まわりの方にもぜひ情報をお広めください。どうぞよろしくお願いいたします。


一般社団法人 静脈経腸栄養管理指導者協議会 代表理事 井上善文(千里金蘭大学栄養学部 特別教授)


詳細は第15回 静脈経腸栄養管理指導者協議会学術集会のページをご覧ください。




第15回 静脈経腸栄養管理指導者協議会|開催情報


日 時:2024年3月16日(土)~17日(日)

会 場:奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~別館(〒630-8212 奈良市春日野町101)

会 長:森安 博人(南和広域医療企業団 五條病院 院長)

開催形式:集合開催(現地開催) ※今回はライブ配信はございません

テーマ:学会は「議論の場」


プログラム


2024年3月16日(土) 11:45~
開会挨拶当番会長:森安博人(南和広域医療企業団 五條病院 院長)

11:50~12:50
岡田正メモリアルレクチャー(共催:ニプロ株式会社)
「Hypoganglionosisの二人の患児から学んだ栄養管理」山内健(佐賀県医療センター好生館 小児外科)

13:00~15:20
パネルディスカッション:胃瘻の適正使用について考える
座長:森安博人(南和広域医療企業団五條病院 内科)西口幸雄(大阪市立総合医療センター 外科)

・ACPを意識したPEG同意書作成の検討(私案)-必要な患者さんに造設するために―
 南和広域医療企業団五條病院 内科 森安博人
・多職種医療チームの介入ならびに亜急性期の胃瘻造設による経腸栄養管理が奏功し、経口摂取可能かつ独歩で自宅退院することができたCOPDを有する高齢者誤嚥性肺炎の1例
 医療法人愛心会東宝塚さとう病院 外科 原譲次
・PEG-Jでの安定した管理が可能となった高度裂孔ヘルニアを伴うパーキンソン症候群の1例
 市立芦屋病院 外科 佐々木亨
・胃瘻造設あるいは胃瘻からのミキサー食注入を導入した直後から経口摂取が改善した小児7症例
 神奈川県立こども医療センター 外科 北河徳彦
・当院で行っているPEG造設・交換の工夫
 南奈良総合医療センター 消化器内科 堀内葉月
・経鼻チューブ先端確認システム:タムガイドの使用経験
 函館厚生院ななえ新病院 内科 目黒英二


15:30~16:15 企業プレゼン・展示
アボットジャパン合同会社、株式会社大塚製薬工場、株式会社ニプロ

16:15~17:15 リーダーズ演題Ⅰ:高度な代謝の理解が必要な症例
座長:栗山とよ子(福井県立病院)、島田雅彦(国家公務員共済組合連合会 三宿病院)

・過剰な分岐鎖アミノ酸投与が肝性脳症の経過に影響したと推察された1症例
福井県立病院栄養管理室 小山照代
・胃治療経過において様々な病態を示した難治性高アンモニア血症の1例
大阪府済生会茨木病院 外科 木許健生
・3年間の偏食により壊血病を発症した1例
神戸市立医療センター中央市民病院 総合内科 西岡弘晶

17:15~18:15 リーダーズ演題Ⅱ:在宅医療に関連した問題
座長:飯塚尭(沼津はまゆう病院) 田中誠(青仁会 池田病院)

・独居がん患者の自宅でのHPN管理
 すぎもと在宅医療クリニック 杉本由佳
・有料老人ホームにおけるTPN長期管理の問題点
 関口翠(訪問看護ステーション トータルケア)
・災害時を想定した管理方法の問いかけから今後のHPN管理を考える
 公益財団法人 天理よろづ相談所病院 NST 角田すみ代

3月17日(日)
9:15~10:15 リーダーズ演題Ⅲ:NSTとして考えるべき問題

座長:木許健生(大阪府済生会茨木病院)、野呂浩史(市立芦屋病院)

・多発外傷患者に対し早期NST介入し栄養管理を行った症例
 医療法人青仁会池田病院 栄養科 船間咲希
・90歳以上の超高齢者へのNST介入の現状
 公立宍粟総合病院 外科 衣笠章一
・中小病院におけるポリファーマシー対策と連動した電解質やビタミン、微量元素の調整について
 国家公務員共済組合連合会三宿病院 薬剤部 清水忠洋

10:15~11:15 リーダーズ演題Ⅳ:複雑な病態を考えた管理が必要な症例
座長:小川哲史(高崎総合医療センター 外科)、山本祐二(つくばセントラル病院)

・脳底動脈瘤破裂によるクモ膜下出血にて人工呼吸器管理・胃瘻造設状態となるも、リハビリテーション、NSTによるサポート・栄養管理を継続し在宅復帰可能となった症例
 医療法人青仁会池田病院 リハビリテーションセンター 瀬戸口和茂
・食道がん術後S状結腸捻転とNOMIにて全結腸・小腸大量切除、80cmの空腸人工肛門となった症例の栄養管理
 公立藤田総合病院 外科 木暮道彦
・積極的に栄養管理を行った嚥下障害を伴うS状結腸癌の1手術例
 杉田玄白記念公立小浜病院 外科 林泰生

11:25~12:15 リーダーズ演題Ⅴ:脂肪乳剤、器具
座長:林宏行(日本大学薬学部)、大里恭章(医療法人徳洲会八尾徳洲会総合病院)

・静注用脂肪乳剤の適正速度に向けた投与速度の院内統一
JCHO徳山中央病院 薬剤部 石光一幾
・当科におけるオメガベンの使用経験とその課題
奈良県総合医療センター 小児外科 中畠賢吾
・シリコーン製カテーテルR3ポートRを用いたエタノールロック療法の安全性について  千里金蘭大学 栄養学部 井上善文

12:15~13:00 ランチョンセミナー(共催 森永乳業クリニコ株式会社)
「あらためて、経腸栄養剤の使い分けと消化態栄養剤の立ち位置」
福井県立病院内科・NST 栗山とよ子

13:00 次回学術集会のお知らせ、閉会の御挨拶
第16回会長:林 泰生(杉田玄白記念公立小浜病院 外科)
第15回会長:森安博人(南和広域医療企業団五條病院 内科)


参加費:
 ■前期参加登録受付期間:2024年1月15日(月)〜 3月10日(日)
 ■参加費:9,000円
 ■後期参加登録期間:2024年3月11日(月)~3月17日(日)
 ■参加費:10,000円


懇親会:
 ■日時:2024年3月16日(土)18:30~20:30(予定)
 ■会場:奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~ 別館
 ■参加費:3,000円


【懇親会のお申し込み方法】
■これから参加登録いただく方
以下の「参加登録・懇親会追加登録はこちら」ボタンからシステムにお入りいただき、 「オプション:懇親会」にチェックを入れてお申し込みください。

■すでに学会の参加登録がお済みの方
以下の「参加登録・懇親会追加登録はこちら」ボタンからシステムにお入りいただき、 「懇親会参加の追加申込」を選択の上、「オプション:懇親会」にチェックを入れてください。



ご不明な点等ございましたら、事務局までお問い合わせください。
E-mail:leaders@intergroup.co.jp




静脈経腸栄養管理指導者協議会(リーダーズ):静脈栄養法および経腸栄養法を主とした栄養管理に関して指導的立場にある医療従事者が、基礎的・臨床的研究を通じて交流を図りながら専門的知識および技能を高め、適正な栄養管理法の普及に寄与することを目指しています。
演題募集とともに、積極的な参加もお待ちしております(参加受付は8月1日(火)からとなります)。
周りの方への広報、参加のお誘いなどもぜひお願いいたします。

一般社団法人 静脈経腸栄養管理指導者協議会(リーダーズ)
代表理事 井上善文<千里金蘭大学栄養学部 特別教授>




主 催

一般社団法人 静脈経腸栄養管理指導者協議会



この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

日本リハビリテーション看護学会 第36回学術大会【参加登録者募集】

日本リハビリテーション看護学会 第36回学術大会|ご参加のお願い NPO法人日本リハビリテーション看護学会は、第 36 回学術大会(大会長:原 三紀子 東邦大学看護学部)を開催いたします。 詳細は日本リハビリテーション看護学会 第36回学術大会のページをご覧くださ

2024/4/17

アクセスランキング

1位

心電図でみる心室期外収縮(PVC・VPC)の波形・特徴と

心室期外収縮(PVC・VPC)の心電図の特徴と主な症状・治療などについて解説します。 この記事では、解説の際PVCで統一いたします。 【関連記事】 * 心電図で使う略語・用語...

250751
2位

【血液ガス】血液ガス分析とは?基準値や読み方について

血液ガス分析とは?血液ガスの主な基準値 血液ガス分析とは、血中に溶けている気体(酸素や二酸化炭素など)の量を調べる検査です。主に、PaO2、SaO2、PaCO2、HCO3-、pH, ...

249974
3位

吸引(口腔・鼻腔)の看護|気管吸引の目的、手順・方法、コ

*2022年12月8日改訂 *2022年6月7日改訂 *2020年3月23日改訂 *2017年8月15日改訂 *2016年11月18日改訂 ▼関連記事 気管切開とは? 気管切開...

250001
4位

人工呼吸器の看護|設定・モード・アラーム対応まとめ

みんなが苦手な人工呼吸器 多くの人が苦手という人工呼吸器。苦手といっても、仕組みがよくわからない人もいれば、換気モードがわからないという人などさまざまではないでしょうか。ここでは、人工呼...

250017
5位

採血|コツ、手順・方法、採血後の注意点(内出血、しびれ等

採血とは  採血には、シリンジで血液を採取した後に分注する方法と、針を刺した状態で真空採血管を使用する方法の2種類があります。 採血の準備と手順(シリンジ・真空採血管) 採血時に準備...

250858
6位

心電図の基礎知識、基準値(正常値)・異常値、主な異常波形

*2016年9月1日改訂 *2016年12月19日改訂 *2020年4月24日改訂 *2023年7月11日改訂 心電図の基礎知識 心電図とは  心臓には、自ら電気信...

250061
7位

第2回 小児のバイタルサイン測定|意義・目的、測定方法、

バイタルサイン測定の意義  小児は成人と比べて生理機能が未熟で、外界からの刺激を受けやすく、バイタルサインは変動しやすい状態にあります。また、年齢が低いほど自分の症状や苦痛をうまく表現できません。そ...

309636
8位

術前・術後の看護(検査・リハビリテーション・合併症予防な

患者さんが問題なく手術を受け、スムーズに回復していくためには、周手術期をトラブルなく過ごせるよう介入しなければなりません。 術前の検査  術前は、手術のための検査と、手術を受ける準備を...

249741
9位

サチュレーション(SpO2)とは? 基準値・意味は?低下

*2019年3月11日改訂 *2017年7月18日改訂 *2021年8月9日改訂 発熱、喘息、肺炎……etc.多くの患者さんが装着しているパルスオキシメータ。 その測定値である...

249818
10位

第2回 全身麻酔の看護|使用する薬剤の種類、方法、副作用

【関連記事】 *硬膜外麻酔(エピ)の穿刺部位と手順【マンガでわかる看護技術】 *術後痛のアセスメントとは|術後急性期の痛みの特徴とケア *第3回 局所浸潤麻酔|使用する薬剤の種類、実施方...

295949