1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. 極端な運動でも寿命が縮まることはない

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

極端な運動でも寿命が縮まることはない

  • 公開日: 2024/5/29

 何世紀にもわたり、運動と健康の間にはU字型の関係があると考えられてきた。つまり、運動量は少な過ぎても多過ぎても健康を損なうという考え方だ。しかし、最大限のパフォーマンスに自分を追い込むアスリートは、長寿に関しては代償を払う必要はないようだ。1マイル(約1.6km)を4分以内で走り切った最初の200人のアスリートは、一般的な人よりも平均5年近く長生きする可能性のあることが、新たな研究で明らかにされた。アルバータ大学(カナダ)のMark Haykowsky氏らによるこの研究結果は、「British Journal of Sports Medicine」に5月10日掲載された。

イメージカット

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

健康的な食事と運動は飲酒による肝臓のダメージを抑制して死亡を減らす

NEW

 ビール、ワイン、ウイスキーなどを楽しむなら、健康的な食事と運動を続けた方が良いかもしれない。飲酒は肝臓の障害による死亡リスクを高める一方、健康的な食事と運動によりそのリスクが低下することを示唆するデータが報告された。米インディアナ大学のNaga Chalasani氏らの研究

2025/9/19