1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. 厳格な血圧管理が高齢者にもたらすベネフィットはリスクを上回る

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

厳格な血圧管理が高齢者にもたらすベネフィットはリスクを上回る

  • 公開日: 2025/3/11

 地域在住の高齢者では、厳格な血圧管理による健康上の利点は潜在的なリスクを上回る可能性の高いことが、最新の大規模臨床試験により明らかにされた。試験では、収縮期血圧120mmHg未満を目標とする治療を受けた高齢者の約85%で、腎障害などの潜在的なリスクと比較して、得られるベネフィット(ネットベネフィット)の方が大きいことが示されたという。米カリフォルニア大学デービス校のSimon Ascher氏らによるこの研究結果は、「Journal of the American Geriatrics Society」に2月18日掲載された。

イメージカット

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

家族の録音メッセージがICU入室患者のせん妄を防ぐ

 人工呼吸器を装着している集中治療室(ICU)入室患者では、5人中4人にせん妄が生じる。せん妄とは、治療による体への負担が原因で生じる異常な精神状態のことをいい、パニック、動揺、怒りなどの症状が現れる。新たな研究で、ICU入室患者に家族からの録音メッセージを聞かせることで、患

2025/11/15