1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. AIは眼科医の緑内障診断に影響を与える

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

AIは眼科医の緑内障診断に影響を与える

  • 公開日: 2025/6/5

 近年、人工知能(AI)による画像診断アルゴリズムは眼科疾患の診断精度を向上させているが、医師の判断に影響を及ぼし、バイアスを引き起こす可能性もある。今回、眼底写真に基づく緑内障診断において、AIの診断結果は医師の判断に影響を及ぼすという研究結果が報告された。特に、経験の浅い医師ほどAIの診断結果の影響を受けやすいことが示されたという。研究は、山梨大学医学部眼科学教室の柏木賢治氏らによるもので、詳細は「PLOS One」に4月16日掲載された。

イメージカット

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

高齢者の夜間頻尿、改善のカギは就寝時間か

NEW

 夜間頻尿は特に高齢者を悩ませる症状の一つであり、睡眠の妨げとなるなど生活の質(QOL)に悪影響を及ぼすことがある。今回、適切な時刻に規則正しく就寝する生活を送ることで、高齢者の夜間頻尿が改善する可能性があるとする研究結果が報告された。研究は、福井大学医学部付属病院泌尿器科の

2025/6/14