1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [診療報酬] 急性期機能「一般的」「拠点的」ごとに課題示す 中医協分科会

[診療報酬] 急性期機能「一般的」「拠点的」ごとに課題示す 中医協分科会

  • 公開日: 2025/7/7
 中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は3日、急性期入院医療を議論し、厚生労働省は「一般的な急性期機能」と「拠点的な急性期機能」に分けて課題を示した。「一般的な急性期機能」に関しては、急性期一般入院料1の病院による深夜の救急搬送の受け入れに、ばらつきがあることなどが分かっており中医協の議論の材料にする。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[感染症] 全国報告数5,405人、前週から1,564人増 新型コロナ

 厚生労働省は4日、2025年第26週(6月23日-6月29日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は5,405人で前週から1,564人の増加となった。詳細は以下の通り。●定点報告▽定点当たり(全国):1.40▽報告数(全国):5,405人▽都道府県別の

2025/7/7