1. トップ
  2. 看護記事
  3. 記事一覧
  4. 76ページ目

記事一覧

15件/3824件

アストラゼネカ、進行肝がん患者対象のイミフィンジとトレメリムマブの併用療法試験において有望な臨床活性と忍容性を示す

アストラゼネカ(本社:英国ケンブリッジ、最高経営責任者(CEO):パスカル・ソリオ [Pascal Soriot])は、2020年5月29日、トレメリムマブをイミフィンジ(一般名:デュルバルマブ)に追加した併用療法を検証する国際共同第Ⅱ相 Study 22試験において、

2020/6/17

ペースメーカーの看護|術前術後の観察項目・注意点・禁忌など

【関連記事】 ●【12誘導心電図】正しい手順、電極の貼り方、貼付部位の探し方 ●心電図で使う略語・用語を知っておこう ペースメーカーとは  心臓には、刺激伝導系という自ら神経の役割も果たす特殊な心筋があります(図1)。刺激伝導系には、洞結節から

2020/6/14

フィリップス、コンパクト多機能超音波診断装置「Lumify(ルミファイ)」を販売開始!

株式会社フィリップス・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:堤 浩幸)は、2020年6月1日より携帯型超音波診断装置「Lumify(ルミファイ)」の販売を開始することを発表しました。 「Lumify」は、日本の医療環境ニーズに合わせたコンパクトかつ多機能な携帯

2020/6/12

第22回松戸褥瘡ケアフォーラム オンラインで開催決定!

松戸・流山地区を中心に褥瘡に関する情報を発信している松戸褥瘡ケアフォーラム。 第22回もオンラインで開催することが決定しました。 開催日時 2020年7月4日(土) 14:00〜 テーマ スキン-テア入門:在宅編 プログラム 1 ス

2020/6/12

オンラインでの初開催! 第21回松戸褥瘡ケアフォーラム

すぐに役立つ実践的な内容が満載 松戸・流山地区を中心に褥瘡に関する情報を発信している松戸褥瘡ケアフォーラム。毎年、会場でさまざまな趣向を凝らして開催していますが、今年はYouTubeでのLive配信となりました。 講義は、「1.おむつかぶれ(IAD)と褥瘡の見

2020/6/12

日本メドトロニック 脊髄誘発電位測定等加算に関する診療報酬改定により、 術中神経モニタリング装置「NIMTMシステム3.0」の保険適用が拡大

日本メドトロニック(本社:東京都港区)は、2020年4月に行われた脊髄誘発電位測定等加算に関する診療報酬改定を受けて、食道悪性腫瘍手術と甲状腺部分切除術・甲状腺腫瘍摘出術(ともに内視鏡下手術を含む)の領域に関して新たに保険適用となったことで、「NIMTMシステム3.0」の

2020/6/11

排尿障害|種類と原因、看護、看護計画など(まとめ)

排尿障害とは  排尿障害とは、膀胱に尿をためて排泄するという過程において、何らかの障害をきたした状態をさします。  排尿のプロセスは次の通りです。 1)膀胱に尿がたまり始めると、その刺激が脊髄を介して大脳皮質に伝わり、尿意となります。 2)大脳は膀胱の弛緩と尿

2020/6/11

【日本看護協会】2020年度診療報酬改定に対応した重症度、医療・看護必要度に関するオンデマンド研修配信予定

公益社団法人日本看護協会(会長:福井トシ子、会員74万人)は、2020年度診療報酬改定に対応した重症度、医療・看護必要度に関するオンデマンド研修「院内研修に活用できる!重症度、医療・看護必要度 まるわかりガイド」の配信を、2020年6月30日(火)に予定しています。

2020/6/10

ねじ子のひみつ手技 動画「心肺蘇生法 #10」

@media screen and (max-width: 980px){.post__header .thumbnail img {width: 100%;}} さて、いよいよ、道ばたで倒れた人に対する救急処置のお話をはじめます。道ばたでピンと来ない人は、ご家族が突然あ

2020/6/10

治療方法(薬物療法・イレウス管の挿入・手術療法)、症状、アセスメントと看護のポイント|腸閉塞とイレウス

【関連記事】 ● イレウス(腸閉塞)とは?症状・原因・治療法や看護のポイント 1)腸閉塞とイレウスの区別 腸閉塞とは:腸管が機械的及び物理的に閉塞した状態です。例えば、異物や炎症、腫瘍などにより腸管が塞がれた状態です。 イレウスとは:腸管内腔の閉塞や腸

2020/6/8

看護職だからこそ!体内リズムの改善で生活の「質」を高めよう【PR】

◆睡眠の「質」が生活の「質」及ぼす影響とは? 体内リズムが生活全般に影響  人生の3分の1を占めるといわれる「睡眠」ですが、日本人の5人に1人は睡眠に対し、不眠などの悩みを抱えているといわれます1)。睡眠時間の不足はもちろんのこと、寝付けない、夜中

2020/6/8

アッヴィ、自己免疫疾患アートプロジェクト「第3回 PERSPECTIVES」作品募集を開始<募集期間延長>

アッヴィ合同会社(本社:東京都港区、社長:ジェームス・フェリシアーノ、以下、アッヴィ)は、自己免疫疾患の患者さんを対象としたアートプロジェクト「第3回 PERSPECTIVES」への作品募集を開始します。募集期間は、2020年6月1日より2021年1月15日までです。

2020/6/4

動画で学ぶ! 在宅での創傷治療【PR】

2025年には、65歳以上の高齢者は3,657万人となると予測されており、現在、在宅医療が推進されています。 在宅医療を行うためには、病院や多職種との連携は欠かせません。さらに、在宅での治療ならではの気をつけるべきこともあります。 この記事では、現在、創傷専門の在宅療

2020/6/4

ねじ子のひみつ手技 動画「心肺蘇生法 #9」

@media screen and (max-width: 980px){.post__header .thumbnail img {width: 100%;}} さて、いよいよ、道ばたで倒れた人に対する救急処置のお話をはじめます。道ばたでピンと来ない人は、ご家族が突然あ

2020/6/3

患者さんの保温、どうしてる?―感染対策にも役立つ保温ブランケットについて知ろう!―【PR】

体温調節・体温管理が必要な場面とは? 病院内は一定の温度に保たれていますが、患者さんを保温する必要があるケースがあります。 患者さんの保温が必要なケース 周術期の患者さん カテーテル室で処置を受ける患者さん 悪寒戦慄のある患者さん  それぞれの場合

2020/6/3