1. トップ
  2. 看護記事
  3. 注目ピックアップ
  4. 8ページ目

「注目ピックアップ」の記事一覧

15件/321件

乳がん手術後の方に、下着の有用性について検証しました【PR】

グンゼ株式会社と地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪国際がんセンターは、乳がん術後患者のQOL向上のために、グンゼが新たに開発した下着の有用性について、共同研究を行いました。 皮膚症状について ■外科手術後患者の自覚症状 手術後の傷口に痛みを感

2018/4/11

脳卒中急性期の栄養管理 嘔吐・逆流に対する乳清ペプチド消化態流動食の有用性【PR】

POINT ●早期経腸栄養の有用性は各種ガイドラインで示されており、脳卒中急性期も同様に早期経腸栄養が有用である。しかし、逆流・嘔吐を懸念するあまり積極的な開始がなされていない場合が多い。 ●脳卒中急性期の絶飲食・点滴での栄養管理により、消化管の廃用性機能障害や栄

2018/3/5

こまち麻酔フォーラム2017 麻酔科領域の物理学と医療安全【PR】

2017年8月31日、秋田キャッスルホテル(秋田県秋田市)において「こまち麻酔フォーラム2017」が開催されました。 「麻酔科領域の物理学と医療安全」セミナーでは、東北医科薬科大学麻酔科学の河野達郎先生の座長のもと、東北大学病院麻酔科の外山裕章先生、東北大学病院薬剤部の

2018/3/2

事例:パーキンソン病患者の転倒対策における事例検討【PR】

国立精神・神経医療研究センター病院は、精神疾患、神経・筋疾患、発達障害を専門とするナショナルセンター病院であり、神経難病病棟におけるパーキンソン病患者さんの割合はおよそ7割に及びます。豊富な事例をもつ同院から、転倒対策を行った例と医療・福祉サービスを利用して在宅へ移行した

2018/2/28

エキスパートが解説! 高齢者のスキンケアQ&A【PR】

2018年2月22日公開 2018年11月5日改訂 加齢による皮膚の脆弱化により、高齢者はさまざまなスキントラブルが発生しやすい状況にあります。予防には、地道なスキンケアが欠かせません。今回は、臨床現場で起こりがちなことや、もっと知りたいスキンケアのコツを皮膚・排

2018/2/22

パーキンソン病患者が利用できる医療福祉サービス【PR】

パーキンソン病は、進行とともに姿勢保持や歩行の障害、認知機能の低下などを生じます。疾患への理解を深め、適切に看護できる人材の育成を目的に、日本パーキンソン病・運動障害疾患学会が主催となり、「PDナース研修会」が開かれています。2017年10月28日には、東京品川で行われた

2018/2/21

パーキンソン病患者の転倒対策 環境を工夫して安全な暮らし【PR】

パーキンソン病は、進行とともに姿勢保持や歩行の障害、認知機能の低下などを生じます。疾患への理解を深め、適切に看護できる人材の育成を目的に、日本パーキンソン病・運動障害疾患学会が主催となり、「PDナース研修会」が開かれています。2017年10月28日には、東京品川で行われた

2018/2/14

オール岩手で進める! より良い母子ケアのための助産師の活躍と支援【PR】

少子高齢化や地方の過疎化が進む日本では、地域医療への関心が日毎に増している状況です。 そうした中、岩手県では、北海道に次ぐ面積の広さや東日本大震災の被災経験から、医療の地域偏在や人材確保・育成などの課題についてさまざまな取り組みを行っています。 岩手県立大学で、周産期

2018/2/9

がん化学療法による脱毛に悩む患者さんの不安を和らげる【PR】

脱毛のセルフケア支援  脱毛を予防することはできませんが、事前に準備しておいたり、工夫することで、患者さんの不安が緩和されたり、QOLを上げることはできます。ここでは患者さんからの相談が多いケアや工夫についてご紹介します。 洗髪について  洗髪頻度はこれまでどおり、

2018/2/1

【モニター募集】食物繊維でプレバイオティクス効果を実感してみよう!【PR】

アイソカル サポート®ファイバーの効果を体験しよう! ネスレ日本株式会社から発売されているアイソカル サポート®ファイバーは、グアーガム分解物(PHGG)*が配合された食物繊維含有食品です。 ネスレ日本株式会社では、この製品を2週間試してくれるモニターを募集しています

2018/1/31

【最大30万円の助成金】福島復興プロジェクト~被災地域へのU・Iターン就業をサポート【PR】

★おしらせ★ いま都会を離れて働くことを考えている方や、福島県がご出身の方々へ 「福島ではたらく、移住きっかけマガジン」がリリースされました! 実際にUターンを果たした看護師さんのコラムも読めます! 東日本大震災で甚大な被害に見舞われ、復興が進む福

2018/1/30

がん化学療法の副作用である脱毛とは?【PR】

抗がん剤による脱毛のメカニズム  殺細胞性抗がん剤は細胞増殖時に作用することでがんの増殖を抑える薬で、細胞分裂が活発な組織に影響を与えます。毛母細胞は細胞分裂が活発なため、抗がん剤の影響を強く受け、毛の成長がいきなり中断されて脱毛します。特に頭髪は90%が成長期にあ

2018/1/25

妊婦・妊娠を希望する方へ、メンタルヘルスも含めた保健指導とは【PR】

2017年9月24日、妊活中や不妊治療中の方への健康指導について話し合うワークショップが、産婦人科や不妊治療を行うクリニックの看護師を集めて東京で開催されました。ワークショップに先立って、基調講演では順天堂大学 産婦人科学講座 特任教授の竹田省先生が、「女性のライフスタイ

2018/1/22

妊婦や妊娠を希望する方への保健指導――目指すのは“心と体の健康づくり”【PR】

産婦人科や不妊治療を行うクリニックの看護師など医療従事者が集まり、妊婦・妊活や不妊治療に取り組む方への保健指導について話し合うワークショップが、2017年8月20日に大阪で開催されました。ワークショップに先立って行われた基調講演では、日本医科大学産婦人科学講座教授の中井章

2017/12/27

看護師によるトルリシティ導入時の患者指導ー専用ペン「アテオス」は、患者さんにも看護師にもシンプルな注入器ー【PR】

自己注射が初めての患者さんはどなたも、「自分にできるのか?」という不安を持っている。 でも、アテオスの練習用見本に触れ、操作を試していただくと、簡単だとわかって患者さんの緊張がほぐれる。  当クリニックでは2型糖尿病患者さんに注射療法の導入を行っており、私たち看護

2017/12/15

アクセスランキング

1位

心電図でみる心室期外収縮(PVC・VPC)の波形・特徴と

心室期外収縮(PVC・VPC)の心電図の特徴と主な症状・治療などについて解説します。 この記事では、解説の際PVCで統一いたします。 【関連記事】 * 心電図で使う略語・用語...

250751
2位

術前・術後の看護(検査・リハビリテーション・合併症予防な

患者さんが問題なく手術を受け、スムーズに回復していくためには、周手術期をトラブルなく過ごせるよう介入しなければなりません。 術前の検査  術前は、手術のための検査と、手術を受ける準備を...

249741
3位

【血液ガス】血液ガス分析とは?基準値や読み方について

血液ガス分析とは?血液ガスの主な基準値 血液ガス分析とは、血中に溶けている気体(酸素や二酸化炭素など)の量を調べる検査です。主に、PaO2、SaO2、PaCO2、HCO3-、pH, ...

249974
4位

吸引(口腔・鼻腔)の看護|気管吸引の目的、手順・方法、コ

*2022年12月8日改訂 *2022年6月7日改訂 *2020年3月23日改訂 *2017年8月15日改訂 *2016年11月18日改訂 ▼関連記事 気管切開とは? 気管切開...

250001
5位

第2回 全身麻酔の看護|使用する薬剤の種類、方法、副作用

【関連記事】 *硬膜外麻酔(エピ)の穿刺部位と手順【マンガでわかる看護技術】 *術後痛のアセスメントとは|術後急性期の痛みの特徴とケア *第3回 局所浸潤麻酔|使用する薬剤の種類、実施方...

295949
6位

第2回 小児のバイタルサイン測定|意義・目的、測定方法、

バイタルサイン測定の意義  小児は成人と比べて生理機能が未熟で、外界からの刺激を受けやすく、バイタルサインは変動しやすい状態にあります。また、年齢が低いほど自分の症状や苦痛をうまく表現できません。そ...

309636
7位

【図解】ベッドメイキングの手順とコツ~根拠がわかる看護技

ベッドメイキングには、新しくベッドをつくる方法と患者さんが寝ている状態でベッドをつくる(シーツ交換)方法があります。ここでは基本形として、新しくベッドをつくるための手順を紹介していきます。 ...

249989
8位

心電図の基礎知識、基準値(正常値)・異常値、主な異常波形

*2016年9月1日改訂 *2016年12月19日改訂 *2020年4月24日改訂 *2023年7月11日改訂 心電図の基礎知識 心電図とは  心臓には、自ら電気信...

250061
9位

サチュレーション(SpO2)とは? 基準値・意味は?低下

*2019年3月11日改訂 *2017年7月18日改訂 *2021年8月9日改訂 発熱、喘息、肺炎……etc.多くの患者さんが装着しているパルスオキシメータ。 その測定値である...

249818
10位

人工呼吸器の看護|設定・モード・アラーム対応まとめ

みんなが苦手な人工呼吸器 多くの人が苦手という人工呼吸器。苦手といっても、仕組みがよくわからない人もいれば、換気モードがわからないという人などさまざまではないでしょうか。ここでは、人工呼...

250017