1. トップ
  2. 看護記事
  3. 診療科から探す
  4. がん
  5. がんのリハビリテーション
  6. 第3回 がんのリハビリが浸透していない現場でも、看護師ができることは?

【連載】知っておきたい! がんのリハビリテーション

第3回 がんのリハビリが浸透していない現場でも、看護師ができることは?

  • 公開日: 2014/6/13

Q1 チーム医療として行う「がんのリハビリテーション」は、これまでの看護とどこか違いがあるのでしょうか?

A1 別のものと考えるのではなく、がん看護の延長線上にがんのリハビリがあるととらえてみてください。

がんのリハビリは特別なものではありません。

看護師とリハビリ療法士は活動の場こそ別ですが、どちらも「患者さんがよりよい生活を送ることができるように自立を支援する」という点は全く同じです。

これまで看護とリハビリで別々に行われていたことを融合させると考えてみるとよいかもしれません。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

活動耐性低下に対する看護計画|肺がんの術後で呼吸機能低下がみられる患者さん

肺がん術後の呼吸機能低下に伴う活動耐性低下に対するする看護計画 肺がんの手術は術式によって肺の切除範囲が異なります。その術式に応じて呼吸を行える範囲が減少して呼吸機能が低下するため活動レベルが低下することが考えられることから看護計画を立案してみました。 POINT観察

2022/5/5