1. トップ
  2. 看護記事
  3. 症状から探す
  4. 電解質異常
  5. 【低ナトリウム血症】原因・症状・治療ポイント

【連載】代表的な電解質異常を学ぼう!

【低ナトリウム血症】原因・症状・治療ポイント

  • 公開日: 2014/7/26

【電解質異常のまとめ記事】
電解質とは?身体のしくみと電解質異常
【関連記事】
* 【高ナトリウム血症】原因・症状・治療ポイント
* ナトリウムの調整機序 3つのポイント


低ナトリウム血症とは?

血清ナトリウム濃度が135mEq/l未満の場合を低ナトリウム血症と定義します。

低ナトリウム血症は、日常にみられる電解質異常の中で最も多いものの一つです。ナトリウムは血漿浸透圧の大部分を占めるため、血漿浸透圧=2×血清Na値で表されることが多いのですが、低ナトリウム血症=低浸透圧血症とは限りません。

低ナトリウム血症は、血漿浸透圧の高さによって病態が異なるため、鑑別が重要です。

①高浸透圧性低ナトリウム血症

マンニトールやグリセロールといった、細胞膜を通過しにくい高張液を輸液した場合に生じます

細胞外液のこれらの高張性物質のために細胞内外に浸透圧差が生じ、細胞内から細胞外へ水が移動して低ナトリウム血症になります。糖尿病の高度高血糖でも同様のことがみられます。

②正常浸透圧性低ナトリウム血症

顕著な高脂血症や血清中の異常蛋白が増加した場合に生じます。浸透圧は正常なため、「偽性低ナトリウム血症」と呼ばれます。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

【シリーズ第1弾 心電図って面白い!】 第2話 イオンチャンネルと膜電位

今日は週に一回、平手教授がC大学からE病院へ集中管理や手術の邪魔をしに、じゃなくて指導をしにやって来る日です。あらあら、今回も待ち構えているのは看護師のたくみ君と美和さんのようです。 ところでイオンチャンネルって何? たくみ君「先生、待ってました。先週

2018/4/12