1. トップ
  2. 看護記事
  3. 看護教育・制度
  4. 看護管理・教育
  5. 申し送り・報告
  6. 【看護師のマナー】第28回 5W1Hを押さえて簡潔な報告を

【連載】ナースのための社会人マナー

【看護師のマナー】第28回 5W1Hを押さえて簡潔な報告を

  • 公開日: 2015/11/30
  • 更新日: 2021/1/6

新人ナースのための社会人マナーブック。今回は「5W1Hを押さえて簡潔な報告を」をお話します。


▼看護師のコミュニケーションとマナーについて、まとめて読むならコチラ
看護師のコミュニケーションとマナー


指示は復唱して確認、ミスを防ぐ

しっかり聞いて、わからないことは最後に質問

 新人のころは、「指示」によって仕事を与えられることがほとんどです。では、指示を受けるとき、何に注意しなければならないでしょうか? 

 まず、気持ちを集中して、しっかりと聞くことです。ぼんやり聞いていて、聞き逃してしまうことのないようにしましょう。また、指示を受けるときは、必ずメモを取りましょう。すべてを書きとめるのではなく、要点だけでいいのです。

 話を最後まで聞いて、わからないことがあったら、恥ずかしがらずに、その場できちんと質問しましょう。あいまいな理解はミスにつながります。

 最後に、必ず指示された内容を復唱しましょう。そうすることで医師や先輩ナースは、指示がしっかり伝わっているかどうかを確認でき、伝達ミスがあれば、その場で修正することができます。

 この復唱は、自分自身の訓練にもなります。きちんと要点を押さえ、理解しているかどうかを自分で知ることができるからです。もしほかにも指示を受けている場合は、どちらを先にすべきなのか、優先順位の確認もするようにしましょう。

報告をすることで仕事が終わる

 指示された仕事は、すぐにテキパキと行いましょう。さて、それが終わったら、まずしなければならないことはなんだと思いますか?

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

【看護師のマナー】第37回 申し送りはポイントを絞り、簡潔に

新人ナースのための社会人マナーブック。今回は「申し送りはポイントを絞り、簡潔に」についてお話します。 よい申し送りができる人こそ、できるナースです 看護は24時間体制で行われますが、ひとりのナースが24時間看護をし続けることは、現実的に不可能です。

2016/1/23