1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [医療安全] 腫瘍用薬の投与上限超え、4年で2件 日本医療機能評価機構

【連載】MC+(厚生行政ニュース)

[医療安全] 腫瘍用薬の投与上限超え、4年で2件 日本医療機能評価機構

  • 公開日: 2018/7/24

 日本医療機能評価機構が7月17日に公表した「医療安全情報No.140」によると、総投与量(生涯にわたって投与する累積量)の上限を超えて腫瘍用薬を投与し、患者に影響があった事例が、2014年1月から2018年5月末までに2件報告されたことがわかった。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[救急医療] 25年6月23日-6月29日の熱中症による救急搬送は4,665人

NEW

 消防庁が1日に公表した6月23日-6月29日の「熱中症による救急搬送人員(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員は4,665人。前年同時期(2,160人)と比べ2,505人増加した。5月1日からの累計は1万8,133人となった。 年齢区分別の搬送人員と構成比は、乳幼児(生

2025/7/4