1. トップ
  2. 看護記事
  3. 学会・セミナー
  4. 開催告知
  5. ~国際医療の舞台に立ちたいあなたへ~ 【Japan Heart 医療英会話2日間集中セミナー】

~国際医療の舞台に立ちたいあなたへ~ 【Japan Heart 医療英会話2日間集中セミナー】

  • 公開日: 2018/9/4

アメリカで活躍中の現役看護師による、医療英会話セミナー。
昨年度好評につき、今年もやります!


【日程】

2018年10月19日(金)・20日(土)
   10/19(金)  10:30~18:00
   10/20(土)  10:00~16:00

【会場】

浜松町人権ライブラリー
東京都港区芝大門2-10-12

【対象】

将来国際協力・国際医療の現場に関わりたい、医療者・学生・一般
職種・学生は問いません
※先着順。定員(30名程度)になり次第締め切ります。

【参加費】

税込35,000円(2日間)
*1日のみの参加も可能です(20,000円/日)

こんな方にオススメ

●将来、海外の医療現場で働きたい方。
●ジャパンハートの国際医療短期ボランティア・国際緊急救援・国際看護長期研修などの参加を考えている方
●米国、英国、カナダ、オーストラリア等への留学を考えている方。 
●日本の医療現場で外国人の患者さんと英語コミュニケーションが必要な方。
●教科書では学べない、より実践的な英会話を学びたい方。
●海外医療など同じ興味のある仲間と出会いたい! などなど。

【内容】

■海外医療の実践から学ぶ専門用語
■医療現場で「よくある会話」の組み立て、会話実践
■シーン別・症状別のロールプレイ&ヒアリング

特別講演

アメリカの医療事情/ジャパンハート医療活動地での英語事情/
アメリカで看護師になるためには?/ 勉強方法は?など

講師紹介
アメリカ看護師国家資格・ナースプラクティショナー(NP)取得 / ロサンゼルス在住
広藤 栄里先生
UCLA大学病院ICUで10年以上勤務。急性期専門のナースプラクティショナーの資格を取得。センティネラ病院で、内科と腎臓内科専門のホスピタルストとして活動。現在はUCLA大学病のがん/幹細胞移植専門病棟で活動中。
2012年ジャパンハートのカンボジア外科手術活動に参加。

詳細・お申し込み

https://peraichi.com/landing_pages/view/tfny7

お問い合わせ

認定NPO法人ジャパンハート
担当:宮田
http://www.japanheart.org/
Mail:info@japanheart.org
TEL:0362401564

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

令和6年度 女性の健康週間記念イベント 開催のお知らせ

3月1日(土)~8日(土)は「女性の健康週間」です。女性の健康週間の一環として、「女性の健康を支える地域・社会の役割~誰一人取り残さない健康づくりの実現に向けて~」をテーマとしたシンポジウムが開催されます。 開催日時 3月7日(金)15:00~17:00

2025/2/25