[社会福祉] 生活保護の被保護者調査 19年6月分概数 厚労省
- 公開日: 2019/9/25
厚生労働省はこのほど、2019年6月分の「生活保護の被保護者調査(概数)」を公表した。
詳細は以下の通り。
●被保護実人員総数(保護停止中を含む):207万5,282人(前年同月比2万3,508人減・1.1%減)
●被保護世帯総数(保護停止中を含む):163万4,303世帯(2,024世帯減・0.1%減)
●世帯類型別世帯数(保護停止中を含まない):▽高齢者世帯/89万5,514世帯(1万5,710世帯増・1.8%増)▽高齢者世帯を除く世帯/73万742世帯(1万7,398世帯減・2.3%減)
●高齢者世帯を除く世帯の内訳:▽母子世帯/8万1,726世帯(5,300世帯減・6.1%減)▽障害者・傷病者世帯/40万6,012世帯(6,045世帯減・1.5%減)▽その他の世帯/24万3,004世帯(6,053世帯減・2.4%減)
(厚生政策情報センター)
参考になった
-
参考にならなかった
-
カテゴリの新着記事

[感染症] RSウイルス感染症など、報告数が2週連続で増加
国立感染症研究所は12日、「感染症週報 第35週(8月25日-8月31日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。▽インフルエンザ/0.35(前週0.31)/2週連続で増加▽新型コロナウイルス感染症/8.37(8.73)/前週から減少▽RSウイ
2025/9/17
-
-
- [医療提供体制] 1床当たり50万-100万円の緊急支援を要望 病院6団体
-
-
-
- [診療報酬] 情報通信機器用いたオンライン服薬指導の算定割合0.045%
-
-
-
- [病院] 1日平均外来患者数、前月比7万1,649人増の121万7,363人 病院報告
-
-
-
- [社会福祉] 人口減少地域で相談支援の「新たな仕組み」 厚労省
-