1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. 子どもの朝食欠食も糖尿病リスクにつながる可能性――足立区の中学生で調査

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

子どもの朝食欠食も糖尿病リスクにつながる可能性――足立区の中学生で調査

  • 公開日: 2023/4/18

 朝食を食べない成人は2型糖尿病のリスクが高いことが報告されているが、同じことが子どもにも当てはまるかもしれない。その可能性を示唆するデータが報告された。東京都足立区内の中学校の生徒を対象とした研究で、朝食欠食の習慣がある子どもは、交絡因子を調整後も糖尿病前症に該当する割合が有意に高かったという。東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科国際健康推進医学分野の藤原武男氏らの研究によるもので、詳細は「Frontiers in Endocrinology」に2月22日掲載された。

イメージカット

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

中強度〜高強度の身体活動は脳の健康に有益

NEW

 体を動かすことは、脳に良い影響を与えるようだ。新たな研究で、中強度から高強度の身体活動でエネルギーを消費する人では、エネルギーの消費量が少ない人に比べて認知症、脳卒中、不安症(不安障害)、うつ病、睡眠障害を発症するリスクの低いことが明らかになった。復旦大学(中国)のJia-

2025/3/16