1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. 食物繊維の摂取で肥満リスクが低下か、性別・年齢で有意差

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

食物繊維の摂取で肥満リスクが低下か、性別・年齢で有意差

  • 公開日: 2025/3/19

 2型糖尿病患者で、食物繊維の摂取量が多いほど肥満リスクが低下することが明らかになった。新潟大学大学院医歯学総合研究科血液・内分泌・代謝内科学分野のEfrem d’Avila Ferreira氏、曽根博仁氏らの研究によるもので、詳細は「Public Health Nutrition」に2月4日掲載された。

イメージカット

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

「永遠の化学物質」が子どもの血圧上昇と関連

 ほとんど分解されず環境中に長期間存在し続けるため、「永遠の化学物質」と呼ばれているPFAS(ペルフルオロアルキル化合物やポリフルオロアルキル化合物)への胎児期の曝露と、出生後の小児期から思春期の血圧上昇との関連を示すデータが報告された。米ジョンズ・ホプキンス大学ブルームバー

2025/6/28