1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. 会話の時間が短いと非高齢者でも嚥下機能が低下?

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

会話の時間が短いと非高齢者でも嚥下機能が低下?

  • 公開日: 2023/12/26

 50~60歳代という誤嚥性肺炎が生じるにはまだ早い年齢層であっても、人と会話をする時間が短い人は、嚥下機能が低下している可能性のあることを示すデータが報告された。大分大学医学部呼吸器・感染症内科学の小宮幸作氏らの研究によるもので、詳細は「Cureus」に10月29日掲載された。

イメージカット

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

ベースアップ評価料の対象職員の賃上げ率、2年間で3.40%と目標値下回る

NEW

 厚生労働省(以下、厚労省)は8月21日に開催された中央社会保険医療協議会(中医協)の診療報酬調査専門組織「入院・外来医療等の調査・評価分科会」で、ベースアップ評価料届出医療機関の対象職員の賃上げ率が、2024年度と2025年度の2年間で3.40%(加重平均)にとどまり、ベー

2025/9/18