1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. 喫煙+受動喫煙で身体的フレイルのリスクがより上昇――日本人対象縦断研究

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

喫煙+受動喫煙で身体的フレイルのリスクがより上昇――日本人対象縦断研究

  • 公開日: 2023/12/14

 タバコを吸うことで身体的フレイルのリスクが有意に上昇し、受動喫煙が加わるとさらにリスクが高くなることを示すデータが、国内の地域在住高齢者を対象とする縦断研究から示された。国立長寿医療研究センター研究所老年学・社会科学研究センター老化疫学研究部の西田裕紀子氏、台中栄民総医院(台湾)の朱為民氏らの共同研究によるもので、詳細は「Geriatrics & Gerontology International」に10月26日掲載された。

イメージカット

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

2026年度診療報酬改定は物価・賃金上昇への対応、現役世代の負担抑制を基本に

NEW

 2026年度診療報酬改定(以下、26年度改定)に向けて、社会保障審議会医療保険部会(以下、医療保険部会)は9月26日、厚生労働省(以下、厚労省)が提示した診療報酬改定の基本方針(以下、基本方針)の方向性について了承した。また、「高額療養費制度の在り方に関する専門委員会」(以

2025/10/17