1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. 糖尿病黄斑浮腫へのSGLT2阻害薬使用で注射回数減

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

糖尿病黄斑浮腫へのSGLT2阻害薬使用で注射回数減

  • 公開日: 2024/8/11

 糖尿病黄斑浮腫患者に対するSGLT2阻害薬の使用は、ステロイド薬のトリアムシノロンアセトニド(TA)注射頻度の減少と関連しており、非侵襲的かつ低コストの補助療法となる可能性があるとの研究結果が発表された。君津中央病院糖尿病・内分泌・代謝内科の石橋亮一氏と千葉大学眼科、糖尿病・代謝・内分泌内科、人工知能(AI)医学による研究チームによる研究であり、「Journal of Diabetes Investigation」に6月14日掲載された。

イメージカット

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

「病床転換助成事業」一般病床も対象追加し補助額2倍超、新規申請期限も延長

NEW

 厚生労働省(以下、厚労省)は10月2日に開催された第199回「社会保障審議会医療保険部会」で、医療療養病床から介護保険施設などへ転換する際の整備費用を助成する「病床転換助成事業」の新規申請期限を2030年3月末に延長し、対象病床に全ての一般病床を加え、補助額を引き上げる方針

2025/10/19