1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. 診療科偏在への対応、外科医療の集約化・重点化を提案

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

診療科偏在への対応、外科医療の集約化・重点化を提案

  • 公開日: 2024/11/17

 医師偏在是正に向けた総合的な対策パッケージを2024年12月末までに策定することに対応し、厚生労働省(以下、厚労省)は10月30日に開催された第7回「医師養成過程を通じた医師の偏在対策等に関する検討会」(以下、検討会)で、診療科間の偏在について、外科領域が喫緊の課題であるとして取り上げ、外科医療については集約化・重点化することで外科医師の働き方を改善する、との対応案を示した。

診療科別医師数の推移

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

ビタミンD欠乏症が10年間で有意に減少、骨折リスク低減に期待

 骨や筋肉の健康を守るうえで欠かせない栄養素、ビタミンD。その不足は骨粗鬆症や骨折リスクの増大と関わることが知られている。今回、日本の大規模調査で、一般住民におけるビタミンD欠乏の割合がこの10年で有意に減少したことが明らかになった。血中ビタミンD濃度も上昇しており、将来的に

2025/10/9