1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. ダイナペニック肥満は心血管疾患のリスク因子――久山町24年間の縦断解析

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

ダイナペニック肥満は心血管疾患のリスク因子――久山町24年間の縦断解析

  • 公開日: 2024/12/7

 肥満でありながら筋力が低下した状態を指す「ダイナペニック肥満」が、心血管疾患(CVD)発症の独立したリスク因子であることが、久山町研究から明らかになった。九州大学大学院医学研究院衛生・公衆衛生学分野の瀬戸山優氏、本田貴紀氏、二宮利治氏らの研究によるもので、「Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle」に論文が10月8日掲載された。

イメージカット

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

短時間の運動“エクササイズ・スナック”で健康増進

 1回5分以内というごく短時間の運動を日常的に随時行うことで、健康状態が改善することが報告された。そのような短時間運動の繰り返しは、生活習慣として取り入れる際のハードルが低く、かつ継続率も高いことが示されたという。オビエド大学(スペイン)のHugo Olmedillas氏らが

2025/10/27