1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. 電子処方箋の病院導入率は3.9%と低調、新目標見直しへ

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

電子処方箋の病院導入率は3.9%と低調、新目標見直しへ

  • 公開日: 2025/2/13

 厚生労働省(以下、厚労省)は、1月23日に開催された社会保障審議会医療保険部会で、電子処方箋の導入状況と今後の対応を明らかにした。2025年3月までに、ほぼ全国の医療機関・薬局での運用普及を目標としていた電子処方箋だが、医療機関の導入率は3月末までに約1割弱との見込みであることが報告され、導入目標を見直し、今夏をめどに新たな目標を設定することとなった。

電子処方箋

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

中強度〜高強度の身体活動は脳の健康に有益

NEW

 体を動かすことは、脳に良い影響を与えるようだ。新たな研究で、中強度から高強度の身体活動でエネルギーを消費する人では、エネルギーの消費量が少ない人に比べて認知症、脳卒中、不安症(不安障害)、うつ病、睡眠障害を発症するリスクの低いことが明らかになった。復旦大学(中国)のJia-

2025/3/16