1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. 2026年度診療報酬改定に向け議論開始、賃金上昇・物価高騰への対応が課題に――中医協

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

2026年度診療報酬改定に向け議論開始、賃金上昇・物価高騰への対応が課題に――中医協

  • 公開日: 2025/5/21

 厚生労働省(以下、厚労省)の中央社会保険医療協議会(以下、中医協)は4月23日、総会を開き、2026年度診療報酬改定に向けて議論を始めた。現下の経済情勢などを踏まえて、診療側委員は、物価・賃金の上昇に適時・適切に対応する仕組みの導入が必要であると訴えた。一方、支払側委員は、医療の効率化がこれまで以上に重要であると指摘した。

2026年度診療報酬改定に向けた議論

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

眼圧と呼吸機能に有意な関連、日本の大規模データが示す新知見

 呼吸機能と眼圧、一見無関係に見えるこの2つに意外な関連があるかもしれない。国内の約30万人の健診データの解析から、呼吸機能が低い人は眼圧が低い傾向にあることが示された。眼疾患における適切な眼圧管理では、呼吸機能も考慮すべきという示唆が得られたという。研究は、東京慈恵会医科大

2025/8/19