1. トップ
  2. 看護記事
  3. 看護クイズ・読み物
  4. 書籍紹介
  5. 第6回 呼吸ケア関連本をリサーチ

【連載】つれづれ呼吸ケア日記

第6回 呼吸ケア関連本をリサーチ

  • 公開日: 2015/12/30
  • 更新日: 2021/1/6

患者さんへのよりよいケアを実現するために、知識を深める努力は欠かせません。とはいえ、学会やセミナーに行く時間はなかなか取れないもの。そんなとき活用したいのが、看護の専門知識がぎゅっと詰まった書籍。そこで今回は、呼吸ケアに関する書籍を紹介します。


いつでも学べて知識も深まる

あと2カ月で、入職して丸3年。患者さんのためにもっと呼吸ケアの知識を深めたい!でも、セミナーに行く時間ってなかなか取れないんだよなあ。 たまたま帰りが一緒になった先輩に相談したら、「書籍で勉強するのはどう? 好きな時間に読めるし、現場で必要な知識も身に付くわよ。」と何冊かオススメの本を教えてもらった。 初めから難しい内容だと心が折れそうだから、復習も兼ねて、メカニズムから学べるものを読んでみよう!

『Smart nurse Books 10 やりなおしの呼吸と循環とことんマスター』

異常発見の近道は、正常な体のメカニズムを理解すること。 本書は呼吸と循環のメカニズムをイラストでわかりやすく解説。正常と異常を見分けて、患者さんの身体の中で何が起こっているのか判断する力が身に付く。 (著者:山本昌司/発売:メディカ出版/定価:2,730円)

『Smart nurse Books 10 やりなおしの呼吸と循環とことんマスター』書籍紹介

『病気がみえるvol.4 呼吸器』

イラストや検査画像をふんだんに盛り込んでCOPD、喘息、結核をはじめとする呼吸器疾患のポイントとなる情報を徹底的に”みえる化”。 チャートやグラフ、マンガ的な表現を用いた”記憶に残る”レイアウトと表現でより理解が深まる。 (編集:医療情報科学研究所/発売:メディックメディア/定価:3,360円)

『病気がみえるvol.4 呼吸器』書籍紹介

生理学って、学生のときは嫌でしょうがなかったけど、今はもっと勉強しておけばよかったって思うことが本当に多い。この機会に復習できてよかった!

★今日のつぶやき★
好きな時間に勉強できて、現場で役立つ知識を身に付けられる書籍は本当に便利。今度は、講師の話が直接聞けるセミナーに参加してみよう! 次回は呼吸ケア系のセミナーを紹介します。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

ポジショニングについてしっかりと学べる1冊

豊富な図で基礎から実践まで学べる  本書はセミナーや学会などで長年ポジショニングにかかわってきた田中マキ子先生が監修したポジショニングの基礎から実践まで必要な知識がまとめられている1冊です。改訂第2版となる今回は、スモールチェンジの効果など最新の知見も追加されています。

2024/2/7

アクセスランキング

1位

SIRS(全身性炎症反応症候群)とは?基準は?

*この記事は2016年7月4日に更新しました。 SIRS(全身性炎症反応症候群)について解説します。 SIRS(全身性炎症反応症候群)とは? SIRS(全身性炎症反応...

250839
2位

心電図でみる心室期外収縮(PVC・VPC)の波形・特徴と

心室期外収縮(PVC・VPC)の心電図の特徴と主な症状・治療などについて解説します。 この記事では、解説の際PVCで統一いたします。 【関連記事】 * 心電図で使う略語・用語...

250751
3位

【血液ガス】血液ガス分析とは?基準値や読み方について

血液ガス分析とは?血液ガスの主な基準値 血液ガス分析とは、血中に溶けている気体(酸素や二酸化炭素など)の量を調べる検査です。主に、PaO2、SaO2、PaCO2、HCO3-、pH, ...

249974
4位

人工呼吸器の看護|設定・モード・アラーム対応まとめ

みんなが苦手な人工呼吸器 多くの人が苦手という人工呼吸器。苦手といっても、仕組みがよくわからない人もいれば、換気モードがわからないという人などさまざまではないでしょうか。ここでは、人工呼...

250017
5位

サチュレーション(SpO2)とは? 基準値・意味は?低下

*2019年3月11日改訂 *2017年7月18日改訂 *2021年8月9日改訂 発熱、喘息、肺炎……etc.多くの患者さんが装着しているパルスオキシメータ。 その測定値である...

249818
6位

アプガースコア(アプガー指数)

【関連記事】 ●新生児仮死における低酸素虚血性脳症の重症度分類|Sarnat分類 ●小児救急におけるトリアージと適切なアセスメント ●第1回 無痛分娩の麻酔の適応、方法、禁忌、外来での説...

248441
7位

陰部洗浄の目的・手順・観察項目〜根拠がわかる看護技術

*2020年4月16日改訂 関連記事 * おむつ交換のたびに陰部洗浄は必要? * 膀胱留置カテーテル 陰部洗浄・挿入・固定のコツ * 在宅療養におけるオムツ使用と陰部洗浄について知...

249675
8位

心電図の基礎知識、基準値(正常値)・異常値、主な異常波形

*2016年9月1日改訂 *2016年12月19日改訂 *2020年4月24日改訂 *2023年7月11日改訂 心電図の基礎知識 心電図とは  心臓には、自ら電気信...

250061
9位

吸引(口腔・鼻腔)の看護|気管吸引の目的、手順・方法、コ

*2022年12月8日改訂 *2022年6月7日改訂 *2020年3月23日改訂 *2017年8月15日改訂 *2016年11月18日改訂 ▼関連記事 気管切開とは? 気管切開...

250001
10位

導尿の看護|手順やカテーテルの種類など

導尿とは?  何らかの原因で自力での排尿が困難な場合、尿道口からカテーテルを挿入し、人工的に尿を排出させることを導尿といいます。 【関連記事】 ●持続的導尿とは? 知っておきたいポイント...

308684