1. トップ
  2. 看護記事
  3. 看護クイズ・読み物
  4. 書籍紹介
  5. 一挙公開!新人時代に質問されて困った49項目

一挙公開!新人時代に質問されて困った49項目

  • 公開日: 2014/5/7

書籍紹介

質問をしたら質問で返される理由

4月に入職された方々は、職場環境や患者さん対応に慣れて来ましたか?

わからないことは必ず先輩に確認することが必要です。

先輩に質問すると、逆に質問されてしまい、それが怖くて先輩に聞きづらくなってしまっていませんか?

そんな方のために先輩たちが新人時代に質問されて困った49項目を1冊まとめた本、『735人のナースが実際に聞かれて困った!日常ケアのエビデンス』を紹介します。

先輩たちが新人時代に質問されて困った49項目

本書は、先輩たちが新人時代に質問されて困った49項目を1冊にまとめた本です。

各項目を「これが答えよ!」「解説するわ!」「知っておいて!」の3つに分けて、 本書のキャラクターであるスーパープリセプターSAKURAが解説。

「これが答えよ!」にはケアのエビデンスを、そして「解説するわ!」には具体的な行動が掲載されています。

さらに「知っておいて!」には、薬や検査値の一覧などポケットに入れておきたい情報がまとめてあります。

1日5分で大丈夫!

本書の活用方法を紹介します。

まずは自宅で「これが答えよ!」と「解説するわ!」を読んでください。

1項目につき5分程度で読める内容になっているので、残業でヘトヘトでも読むことが出来るはず。そして「知っておいて!」は、現場で調べたいことがあるとき役立つはずです。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

【書籍紹介】ナイチンゲール7世

天才ナース、日本医療の“課題”に挑む ナイチンゲールの子孫として生まれ、最先端の医学と統計学を修めた天才ナース、ナイチンこと橘高朱里。本作は、そんな彼女を中心に、現代の日本医療が抱えるリアルな課題に立ち向かう医療チームの奮闘を描いた物語です。 ハーバード大学で最先端の医療

2025/4/23