編集ポリシー▶ 【連載】ねじ子のヒミツ手技 採血で失敗? よくある失敗、4つの原因 公開日: 2015/3/19 # 採血 執筆 森皆ねじ子 医師兼漫画家 できれば1発で決めたい採血。 よくある失敗の原因を理解して、採血を一発で決められるナースを目指しましょう。 目次 原因1 血管に逃げられてしまった原因2 血管が破れてしまった原因3 途中で針がズレてしまった原因4 血液が固まってしまった【関連記事】引用・参考文献 原因1 血管に逃げられてしまった 続きを読む原因2 血管が破れてしまった原因3 途中で針がズレてしまった原因4 血液が固まってしまった【関連記事】引用・参考文献 参考になった - 参考にならなかった - ◀超基本! シリンジ(注射器)採血の方法・手順・コツ【イラスト解説】 胸腔ドレーンの挿入手順【マンガでわかる看護技術】▶ この連載の記事一覧へ # 採血 この記事を読んでいる人におすすめ 点滴するときの血管探し、4つのポイント 点滴するときの血管探しについて、ねじ子先生が4つのポイントに絞って、わかりやすく解説します。 ポイント1 痛くないところに指す ポイント2 なるべく動きの少ないところに指す ポイント3 太くてまっすぐな血管を狙う 2015年7月20日 点滴の4大テクニック「痛くない」「動きやすい」を実現!! 病棟で最もよく実施する手技の1つの点滴。だからこそ、「痛い!」「動きづらい!」などの患者さんのリアクションが気になる人も多いはず。 今回は、患者さんの安楽を実現するための4つのテクニックを伝授します。 テクニック1 痛点が少ない部位を選ぶ 患者さんの痛みの度合いは「ど 2014年1月27日 初心者のためのモニター心電図 Amazonで買う 書誌情報 発売 2012年3月21日 版型 A6判 ページ数 144 定価 1000円+税 3つの特徴 10万部突破シリーズ「ねじ子先生」のイラストとわかりやすい文章で楽しく学べます。 キホン 2012年3月20日
カテゴリの新着記事 動脈血採血の看護|目的、部位、手順、検体の取り扱い、看護の注意点 動脈血採血とは 動脈血採血とは、経皮的に橈骨動脈や大腿動脈等を穿刺して、動脈血を採取することをいいます。動脈血採血は基本的に医師が行う手技であり看護師は行ってはいけない行為と思っているかもしれません。しかし、看護師は医師の指示のもと診療の補助として動脈血採血は実施可能であ 2023/12/9 2023/10/15 脱水や自己抜去など高齢患者さんのルート確保が難しい場合はどうする? 2023/8/25 皮膚が脆弱で駆血帯が巻けない高齢者の駆血はどうする? 2023/8/15 高齢患者さんへの穿刺時に皮下出血したら、どうする? 2023/8/11 高齢患者さんに輸液や採血をするとき、血管が逃げてしまう場合はどうする? もっと見る