編集ポリシー▶ 【連載】ねじ子のヒミツ手技 点滴するときの血管探し、4つのポイント 公開日: 2015/7/20 # 点滴のコツ 執筆 森皆ねじ子 医師兼漫画家 点滴するときの血管探しについて、ねじ子先生が4つのポイントに絞って、わかりやすく解説します。 目次 ポイント1 痛くないところに指すポイント2 なるべく動きの少ないところに指すポイント3 太くてまっすぐな血管を狙うポイント4 末端からチャレンジ【関連記事】引用・参考文献 ポイント1 痛くないところに指す 続きを読む ポイント2 なるべく動きの少ないところに指すポイント3 太くてまっすぐな血管を狙うポイント4 末端からチャレンジ【関連記事】引用・参考文献 参考になった - 参考にならなかった - ◀動脈採血の3つの基礎知識(目的・部位・キット) 【マンガでわかる!】JCSの具体的な付け方▶ この連載の記事一覧へ # 点滴のコツ この記事を読んでいる人におすすめ 点滴の4大テクニック「痛くない」「動きやすい」を実現!! 病棟で最もよく実施する手技の1つの点滴。だからこそ、「痛い!」「動きづらい!」などの患者さんのリアクションが気になる人も多いはず。 今回は、患者さんの安楽を実現するための4つのテクニックを伝授します。 テクニック1 痛点が少ない部位を選ぶ 患者さんの痛みの度合いは「ど 2014年1月27日 採血で失敗? よくある失敗、4つの原因 できれば1発で決めたい採血。 よくある失敗の原因を理解して、採血を一発で決められるナースを目指しましょう。 原因1 血管に逃げられてしまった 原因2 血管が破れてしまった 原因3 途中で針がズレてしまった 2015年3月19日 【マンガでわかる!】CVカテーテル、なぜ医師はピリピリする? CVカテーテルを入れるとき、いつもはやさしくて紳士的な医師が、急にピリピリすることがあります。今回は、その理由を解説しましょう。 医師が急にピリピリしてしまう理由 「ねじ子のヒミツ手技」の著者は、CVカテーテルについて以下のように言っています。 刺すべき静脈 2014年3月9日
カテゴリの新着記事 知っておきたい静脈ルート確保に必要な基礎知識 Q. 静脈ルートの確保の経験が少ないのですが、どのようなことを基礎知識として確認しておけばよいでしょうか A. 血管の種類、挿入部位の選び方、挿入方法について知っておきましょう。 おさえておきたい基礎知識 基礎知識として知っておきたいことは、以 2019/2/13 2018/6/20 血管が細い患者さんへの穿刺、どうすればうまくできる? 2015/3/16 サーフロー(R)の外筒・内筒を上手に進めるコツ 2014/1/27 点滴の4大テクニック「痛くない」「動きやすい」を実現!! 2012/5/7 見やすく抜けにくい留置針の「ルート固定方法」 もっと見る