1. トップ
  2. 看護記事
  3. 注目ピックアップ
  4. 【無料サンプル進呈】スーパー食物繊維配合とろみ調整食品ですっきりしませんか?【PR】

【無料サンプル進呈】スーパー食物繊維配合とろみ調整食品ですっきりしませんか?【PR】

  • 公開日: 2018/11/20
  • # 注目ピックアップ
  • # 摂食・嚥下障害患者の食事
  • # 排泄ケア

業界初!スーパー食物繊維PHGG配合のとろみ調整食品ですっきりをサポート

※とろみ調整食品原材料調査 ネスレ日本株式会社調べ(2018年2月現在)

 飲み込む力が気になる人は、食事の摂取量が落ち、栄養低下、おなかへのケアが必要となることが多々あります。なかでも排便コントロールで困っている看護師さんは多いのではないでしょうか。

 おなかのケアといえば、水分摂取を促す、食物繊維の量に気をつける、腹部のマッサージ、下剤の使用、摘便などが挙げられます。

 これらのケアのうち、水分摂取と食物繊維の2つをカバーする、新しいタイプのとろみ調整食品「アイソカルサポート®とろみケア」が、ネスレ日本株式会社より発売されました。こちらのとろみ調整食品を使用することで、水分摂取時に食物繊維を合わせて摂ることができます。

 この「アイソカルサポート®とろみケア」は、1本(3g)の中に食物繊維グアーガム分解物(PHGG)※1が1.3g配合されており、とろみのついた水分を摂取するとともに食物繊維を摂ることができます※2。おなかの健康をサポートする新しいタイプのとろみ調整食品です。

※1 PHGGとは、インド・パキスタン地方で栽培されている「グアー豆」を精製してできる食物繊維で高発酵性の食物繊維のこと。
※2 食物繊維PHGGが配合されたとろみ調整食品は業界初(とろみ調整食品原材料調査 ネスレ日本株式会社調べ)

アイソカルサポート®とろみケアの3つのこだわり

こだわり1:食物繊維配合

 ・水溶性食物繊維を1本(3g)に2.3g配合。そのうち、グアーガム分解物(PHGG)を1.3g含有する。

こだわり2:簡単に安定したとろみ

 ・飲料や食品に加えてかき混ぜるだけでとろみづけができる。
 ・時間が経過しても安定したとろみを実現。

こだわり3:さまざま飲料に使用可

 ・牛乳や味噌汁などにも使用できる。
 ・味や色は変えずにとろみづけできる。

使用方法

 水・お茶等とろみをつけたい食品をかき混ぜながら「アイソカルサポート®とろみケア」をすばやく加え、そのまま30秒ほどかき混ぜるだけ。

 溶かしてから30秒〜2分でとろみがつきます。

動画で「アイソカルサポート®とろみケア」の使い方を見る
https://www.youtube.com/watch?v=S4iqaGlyeiA

アイソカルサポート®とろみケア
https://www.nestlehealthscience.jp/brands/isocal-support-toromicare/ist

【お問い合わせ先】
ネスレオンラインサポート:https://nestle.jp/faq/

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

バイオミメティクス(生物模倣)技術を活用した医療機器の開発【PR】

2024年5月25日~ 26日に、海峡メッセ下関(山口県下関市)で、第33回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会が開催されました。25日に行われたスイーツセミナーでは、蚊の針を模倣した注射針や超高精密3次元光造形装置(3Dプリンター)を用いた微細加工の研究・

2024/8/19